#056 ゲスト回06 プライリストさん<前編>「プロダクト、写真、音楽も素敵だがご本人がホント素敵なプライリストさんを質問攻めに!」
Listen now
Description
ゲスト回6回目の今回はプライリストさんをお招きしました。PLYLIST(プライリスト)さんの作られる木工プロダクトにとても惹かれている私はワクワクです!実は前職は食品メーカーの研究職でいらっしゃったプライリストさん、木工の世界に入ったきっかけや学んだ方法、デザインへのアプローチ方法や奥様とのお仕事のことなど質問攻めにしています。 すべての会話を通してとても率直でオープンでいらっしゃって本当にお話がしやすかったです。モノづくりがお好きな方やプライリストさんのファンの皆様、まずは前編をお聴きください!   プライリストさん自己紹介/前職から木工の世界へと転身した理由/デザインの学習方法/シージャの知らない世界・縛りプレイとは/機械を使わないデザイン/試作とフィードバック/木との触れあいはお父様が建てられたログハウスから/中学生で床貼ってた/木工とDIY /オランダではほぼ自分達で床を貼り、壁を塗る話/5年経ったけどまだカーテンがない話/理想のカーテンを求めながら死ぬかも/製作プロセス /ご夫婦でのデザインの違い /コーヒードリッパーの開発・デザインの話/フィルターの種類/クラフトイベントの売り上げ /ミルの各タイプの売れ行きについて 【PLYLIST(プライリスト)さんインスタグラム】https://www.instagram.com/plylist.koguchi/ 【PLYLISTさん公式ウェブサイト】 https://lit.link/plylist 【シンの木工家ラジオ】 https://open.spotify.com/show/6yBSl98LksgQbBQu6UrLRn?si=a4f9257f708a4b3c 【Cija】 www.cija.biz 【オランダ発MONO語り】 https://open.spotify.com/show/7hVOryB78Llj3bpssVooCi?si=6fd11e202c034f3d 【オカンクラシック】 https://open.spotify.com/show/3rGI3pxynxV12sddU1OkXn?si=d2f40dea282040eb 【ご感想は#シージャのテーブルトークで呟いてください】 @Sunivanheijst   Music : Moanin Piano : Cija , Bass :Cija’s bro #樋口塾 #シンの木工家ラジオ #シージャのテーブルトーク
More Episodes
3月に入りましたね★毎日、庭の植物の成長を見るのが楽しい最近です。今日も3種類のお花の学名をご紹介します! 大好きなAmaranthus caudatus/20年前作ったアマランサスのシャンデリアでアクシデント/和名はヒモゲイトウ/Ammi majus/ドクゼリモドキまたホワイトレースフラワー/可憐だけれど実は強いこの子です/Ammi visnaga/和名イトバドクゼリモドキ/通名はやはりホワイトレースフラワー/近所に巨大なAmmi visnagaがある/5~6月に見れる不思議な世界観/今の庭の様子 ヒモゲイトウを使ったブーケはこちら...
Published 03/05/24
2月も中旬を過ぎ春のきざしを感じ始めました。今回は花の学名コーナーから3種類のお花をご紹介いたします。 熱帯地方から来た観賞植物/Alocasia x amazonica/x は交配種/ギリシャ神話アマゾーンは女性ばかりの部族/騎馬民族で狩猟民族/  勇猛な女性たちは右の乳房を切り落とした/Aloe cultivars/紀元前から使われていた/薬用植物/現代もいろいろ使われている/Alstroemeria cultivars/小型の百合みたい/でもエキゾチックな花/和名は百合水仙/ 原種もあり球根植物である/オランダの早春 【Cija】 ⁠⁠www.cija.biz⁠⁠...
Published 02/20/24