#060 ウィリアム・モリス 夫婦関係だけには恵まれなかったモリスをおもてなし
Listen now
Description
2024年初めての配信/今年もよろしくお願いいたします/ジェーン・バーデンを見初めたロセッティ/ロセッティは既にリジ―と同棲中/ロセッティは美人見たらすぐナンパ//ウィリアムモリスがジェーンに惹かれそののち結婚/妻を亡くしたロセッティは人妻ジェーンに猛アタック/三角関係に//ジェーンは庶民階級からの玉の輿/最後まで離婚せず/イギリスが誇るモリスをおもてなし/テーブルコーディネートあれこれ/フラワーアレンジメントは/ホルストによるモリスの曲!/前菜、スープ、サラダ、メイン、デザート、そしてワインは/話題あれこれ こんな話をしました(妄想) 【Cija】 ⁠www.cija.biz⁠   【Cijaインスタグラム】ウィリアム・モリス おもてなし https://www.instagram.com/p/C2Sl_MvP1_m/?img_index=1 【オランダ発MONO語り】 ⁠https://open.spotify.com/show/7hVOryB78Llj3bpssVooCi?si=6fd11e202c034f3d⁠ 【オカンクラシック】 ⁠https://open.spotify.com/show/3rGI3pxynxV12sddU1OkXn?si=d2f40dea282040eb⁠ 【ご感想は#シージャのテーブルトークで呟いていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです】 @Sunivanheijst
More Episodes
3月に入りましたね★毎日、庭の植物の成長を見るのが楽しい最近です。今日も3種類のお花の学名をご紹介します! 大好きなAmaranthus caudatus/20年前作ったアマランサスのシャンデリアでアクシデント/和名はヒモゲイトウ/Ammi majus/ドクゼリモドキまたホワイトレースフラワー/可憐だけれど実は強いこの子です/Ammi visnaga/和名イトバドクゼリモドキ/通名はやはりホワイトレースフラワー/近所に巨大なAmmi visnagaがある/5~6月に見れる不思議な世界観/今の庭の様子 ヒモゲイトウを使ったブーケはこちら...
Published 03/05/24
2月も中旬を過ぎ春のきざしを感じ始めました。今回は花の学名コーナーから3種類のお花をご紹介いたします。 熱帯地方から来た観賞植物/Alocasia x amazonica/x は交配種/ギリシャ神話アマゾーンは女性ばかりの部族/騎馬民族で狩猟民族/  勇猛な女性たちは右の乳房を切り落とした/Aloe cultivars/紀元前から使われていた/薬用植物/現代もいろいろ使われている/Alstroemeria cultivars/小型の百合みたい/でもエキゾチックな花/和名は百合水仙/ 原種もあり球根植物である/オランダの早春 【Cija】 ⁠⁠www.cija.biz⁠⁠...
Published 02/20/24