Episodes
【2020.04.26.収録】(編集:Taul) cinemactif(シネマクティフ)のPodcast 【2020年4月号】はメンバー全員で リモート収録しました! 世界中がコロナ禍で苦しむ中、 我々映画好きが今やれることや メンバーの近況報告等を話しました! cinemactifとしての活動も かなり制限されているのですが、 「瓢箪から駒」で面白い事も やはり生まれていますので、 これからもよろしくお願いします! 【cinemactifのPodcast 2020年4月号 キーワード】 * Apple Podcastでの サブスクリプション登録は 下記URLからどうぞ! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast Spotifyでもお聴き頂けますので フォローをよろしくお願いします! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast “Bensound.com” “Music Screen”
Published 05/03/20
【2020.03.04.収録】(編集:Taul) cinemactif(シネマクティフ)のPodcast 今回は号外! 【ペップノエン -グッドフェローズ-】 のVol.18を配信致します! Vol.18のお客様は ハリウッドからSkypeでのご出演! 映画『KIN』の監督 Jonathan & Josh Baker です! Thank you very much, Jonathan & Josh !! ロングインタビューとなりましたので 分割での配信となります。 PART2ではcinemactifが 毎月開催している マンスリー・シネマ・トークの 参加者の皆さんから頂いた 監督への質問をインタヴューしております。 おそらく全世界のクリエイターが 共通に抱える悩みの話だったり、 憧れの人達と一緒に物作りが出来る喜びは 我々も共感する内容かと! ぜひお聴きください! 【ペップノエン -グッドフェローズ- Vol.18 PART2 キーワード】 * Apple...
Published 04/27/20
【2020.03.04.収録】(編集:Taul) cinemactif(シネマクティフ)のPodcast 今回は号外! 【ペップノエン -グッドフェローズ-】 のVol.18を配信致します! Vol.18のお客様は ハリウッドからSkypeでのご出演! 映画『KIN』の監督 Jonathan & Josh Baker です! Thank you very much, Jonathan & Josh !! なぜハリウッドの映画監督が cinemactifのPodcastに 出演することになったのか? その経緯等は ぜひ本篇を聴いてください! 今回通訳を務めてくださったのは 翻訳や英語の会ESSをされている まつしまゆきさん! ゆきさん、ありがとうございます! 決して大仰に構えることなく 英語をとても身近なものに 感じさせてくれる術を持つ 優しく素敵な先生です! 現在の世の中の状況が落ち着いて 英語でも始めようかな? 英語がわかる人を探したいな と思われたら、 ゆきさんのWEBサイト PINE TREE...
Published 04/12/20
【2020.03.04.収録】 cinemactif(シネマクティフ)のPodcast 今回は号外! 【ペップノエン -グッドフェローズ-】 のVol.17を配信致します! 2020.03.07(土)に発売となりました グッチーズ・フリースクールの メジャーデビュー本となります 『USムービー・ホットサンド』 その刊行を記念し、 Vol.17のお客様は Vol.16に続いてのご出演となります Gucchi’s Free...
Published 03/10/20
【2019.05.19.収録】(編集:Taul) 映画の楽しみ方は自由だ! 2019年05月号 こちらでは 「あなたが好きな戦争映画は? (外国映画篇)」 cinemactifメンバー篇 を配信致します。 収録場所がオープンな場所だった為、 お聴き苦しい箇所があります。 何卒ご容赦くださいませ。 【映画の楽しみ方は自由だ! cinemactifメンバー篇 2019年05月号キーワード】 * Apple Podcastでの サブスクリプション登録は 下記URLからどうぞ! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast Spotifyでもお聴き頂けますので フォローをよろしくお願いします! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast 「Music is VFR」 「BGM : MusMus」 「H/MIX GALLERY」
Published 03/09/20
【2019.05.19.収録】(編集:Taul) 映画の楽しみ方は自由だ! 2019年05月号 こちらでは 「あなたが好きな戦争映画は? (外国映画篇)」 リスナーの皆様篇 を配信致します。 収録場所がオープンな場所だった為、 お聴き苦しい箇所があります。 何卒ご容赦くださいませ。 【映画の楽しみ方は自由だ! リスナーの皆様篇 2019年05月号キーワード】 * Apple Podcastでの サブスクリプション登録は 下記URLからどうぞ! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast Spotifyでもお聴き頂けますので フォローをよろしくお願いします! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast 「Music is VFR」 「BGM : MusMus」 「H/MIX GALLERY」
Published 03/09/20
【2020.02.16.収録】(編集:Taul) マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2020年02月号を配信致します。 【マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2020年02月号キーワード】 * Apple Podcastでの サブスクリプション登録は 下記URLからどうぞ! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast Spotifyでもお聴き頂けますので フォローをよろしくお願いします! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast 「Music is VFR」 「BGM : MusMus」 「H/MIX GALLERY」
Published 03/05/20
【2020.02.16.収録】(編集:Taul) 2020年3月に京阪神で観られる 旧作映画上映情報をお届けする 薬師丸のわくわく旧作ランド 2020年02月号を配信致します。 【薬師丸のわくわく旧作ランド 2020年02月号キーワード】 * Apple Podcastでの サブスクリプション登録は 下記URLからどうぞ! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast Spotifyでもお聴き頂けますので フォローをよろしくお願いします! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast 「Music is VFR」 「BGM : MusMus」 「H/MIX GALLERY」
Published 03/02/20
【2019.04.14.収録】(編集:Taul) 映画の楽しみ方は自由だ! 2019年04月号 こちらでは 「あなたが好きなホラー映画は?」 cinemactifメンバー篇 を配信致します。 【映画の楽しみ方は自由だ! cinemactifメンバー篇 2019年04月号キーワード】 * Apple Podcastでの サブスクリプション登録は 下記URLからどうぞ! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast Spotifyでもお聴き頂けますので フォローをよろしくお願いします! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast 「Music is VFR」 「BGM : MusMus」 「H/MIX GALLERY」
Published 02/23/20
【2019.04.14.収録】(編集:Taul) 映画の楽しみ方は自由だ! 2019年04月号 こちらでは 「あなたが好きなホラー映画は?」 リスナーの皆様篇 を配信致します。 【映画の楽しみ方は自由だ! リスナーの皆様篇 2019年04月号キーワード】 * Apple Podcastでの サブスクリプション登録は 下記URLからどうぞ! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast Spotifyでもお聴き頂けますので フォローをよろしくお願いします! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast 「Music is VFR」 「BGM : MusMus」 「H/MIX GALLERY」
Published 02/23/20
【2020.01.19.収録】(編集:Taul) マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2020年01月号を配信致します。   【マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2020年01月号キーワード】 * Apple Podcastでの サブスクリプション登録は 下記URLからどうぞ! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast Spotifyでもお聴き頂けますので フォローをよろしくお願いします! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast 「Music is VFR」 「BGM : MusMus」 「H/MIX GALLERY」
Published 02/13/20
【2020.01.19.収録】(編集:Taul) 2020年2月に京阪神で観られる 旧作映画上映情報をお届けする 薬師丸のわくわく旧作ランド 2020年01月号を配信致します。 【薬師丸のわくわく旧作ランド 2020年01月号キーワード】 *死霊のえじき *ZOMBIO *追悼特集 女優・八千草薫 *鬼才ポン・ジュノの世界 *パラサイト 半地下の家族 *ウォンビン *スピリッツ・オブ・ジ・エア *ポゼッション *布施ラインシネマのラストショー *角川映画特集 *恐怖の報酬(1953) *8 1/2 *ファンタスティック・プラネット *Directed by シリーズ *誰も知らない *ブエノスアイレス *午前十時の映画祭 *七人の侍 *大脱走 *処刑執行人 ザ ・ブロンソン Apple...
Published 02/02/20
【2019.12.22.収録】】(編集:Taul) マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2019年12月号を配信致します。 【マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2019年12月号キーワード】 *熱帯雨 *シンガポール映画 *東京フィルメックス *アンソニー・チェン監督 *イロイロ ぬくもりの記憶 *カンヌのカメラドール受賞作 *監督の知性を感じさせる作品 *才能は本物やな *シングリッシュ *静かに問いかけてくるような作品 *不況の中でも希望が込められている *世代も出身地も超える絆 *子供の使い方の巧さ *物語の推進力 *コー・ジャールー *ヤオ・ヤンヤン *金馬奨で最優秀主演女優賞受賞 *リンとウェイルン *イロイロとの共通項 *劇場公開するでしょ itunesでの購読登録は 下記URLからどうぞ! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast Spotifyでも 配信を開始しました! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast 「Music is VFR」 「BGM :...
Published 01/12/20
【2019.12.22.収録】】(編集:Taul) 2020年1月に京阪神で観られる 旧作映画上映情報をお届けする 薬師丸のわくわく旧作ランド 2019年12月号を配信致します。 【薬師丸のわくわく旧作ランド 2019年12月号キーワード】 *スティング *ローマの休日 *銀河鉄道の夜 *ますむらひろしさん *劇場版名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻 *風の谷のナウシカと同時上映 *資金源強奪 *バブルスター *緊急追悼企画:アンナ・カリーナの残像 *続・荒野の用心棒 *死霊の盆踊り *プラン・9・フロム・アウタースペース *劇場版...
Published 01/02/20
【2019.11.17.収録】】(編集:Taul) マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2019年11月号を配信致します。   【マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2019年11月号キーワード】 *カツベン! *周防正行監督 *東京国際映画祭 *活動弁士と楽士 *舞台は大正時代 *映画はモノクロ・サイレント *成田凌さん *黒島結菜さん *蒲田行進曲 *今の日本と何から何まで違っている *キャラメル *映画愛に溢れている作品 *ニュー・シネマ・パラダイス *トーキーに劣っていたとは必ずしも言えない *活弁のポテンシャル *映画業界の転換期 *映画好きの人だいたい一人で観に行く *竹野内豊さん *OSシネマズ神戸ハーバーランド *ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド itunesでの購読登録は 下記URLからどうぞ! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast Spotifyでも 配信を開始しました! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast 「Music is VFR」 「BGM...
Published 12/10/19
【2019.11.17.収録】】(編集:Taul) 2019年12月に京阪神で観られる 旧作映画上映情報をお届けする 薬師丸のわくわく旧作ランド 2019年11月号を配信致します。 【薬師丸のわくわく旧作ランド 2019年11月号キーワード】 * itunesでの購読登録は 下記URLからどうぞ! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast Spotifyでも 配信を開始しました! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast 「Music is VFR」 「BGM : MusMus」 「H/MIX GALLERY」
Published 12/01/19
【2019.09.08.収録】(編集:Taul) cinemactif(シネマクティフ)のPodcast 今回は号外! 【ペップノエン -グッドフェローズ-】 のVol.16を配信致します! Vol.16のお客様は Gucchi’s Free School主宰の 降矢聡さんと 権利元との交渉等を 担当されている関澤朗さん! 2019.09.06-08(金-日)に 京都みなみ会館さんで行われた 「ルーキー映画祭 〜新旧監督デビュー特集〜」で 上洛中の貴重な時間をお借りして 収録させて頂きました。 2018.07.25にはTBSラジオ 「アフター6ジャンクション」にも 出演されたお二方ですが、 そこでは語られなかった知られざる グッチーズ・フリー・スクールの歴史や 配給にまつわるあれやこれやについて、 ペップが深掘りしております! 【ペップノエン -グッドフェローズ- Vol.16...
Published 11/19/19
【2019.10.27.収録】(編集:Taul) こちらでは マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2019年10月号を配信致します。   【マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2019年10月号キーワード】 *ロシア映画 *T−34 レジェンド・オブ・ウォー *製作がニキータ・ミハルコフ監督 *太陽に灼かれて *ミリタリー・ソ連大好きPekinpahさん *鬼戦車T-34 *アレクセイ・シドロフ監督 *ガルパンおじさん *戦車って映画とものすごく相性がいい *フューリー *ある種スポ根青春映画 *VFXはバーフバリ担当の会社 *白鳥の湖をバックに戦車が踊る *T-34は本物の戦車を役者自らが運転 *音も相当やばかった *立川シネマシティが初日から極上爆音上映 *関西だと塚口サンサン劇場 *戦車映画の魅力は一人で操縦できないこと *2018年ロシア興行成績No.1 *映画TシャツのTerror...
Published 11/15/19
【2019.09.23.収録】(編集:Taul) こちらでは マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2019年9月号を配信致します。 2019年9月号は久々のゲスト! ラロッカさん(from カープキャスト) と一緒にお送り致します。   【マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2019年09月号キーワード】 *ラロッカさん(from...
Published 11/15/19
【2019.08.17.収録】(編集:Taul) こちらでは マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2019年8月号を配信致します。   【マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2019年08月号キーワード】 *Us アス *ゲット・アウト *ジョーダン・ピール監督 *人種問題 *スリラーかつ社会問題にも言及 *ルピタ・ニョンゴ *ウィンストン・デューク *幼少期のある出来事 *ドッペルゲンガーが襲ってくる *ゲットアウト以上のホラー描写 *今日的なテーマ、しかも世界共通 *We Are The World *U.S.A. for Africa *Hands Across...
Published 11/15/19
【2019.07.21.収録】(編集:Taul) こちらでは マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2019年7月号を配信致します。   【マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2019年07月号キーワード】 *存在のない子供たち *レバノン映画 *今年いちヘビー *身勝手な親たちによって出生届が出されなかった子供たち *主人公は12歳らしきゼイン *11歳の妹が強制的に結婚させられる *これに反発して家を飛び出す *出生届が無いため仕事もできない *ついに「僕を生んだ罪で」両親を告訴 *法廷のシーンから本編が始まる *キャラメル *ナディーン・ラヴァキー監督 *カンヌのコンペティション部門で審査員賞 *エキュメニカル審査員賞 *万引き家族がパルムドール受賞の年 *是枝作品でいうと『誰も知らない』 *二作並べたときの差異 *温かい部分もあります *友よ、さらばと言おう *チャップリンからの贈りもの itunesでの購読登録は 下記URLからどうぞ! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast Spotifyでも ...
Published 11/15/19
【2019.06.23.収録】(編集:Taul) こちらでは マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2019年6月号を配信致します。 収録場所がペップの家で 犬が吠えてうるさくお聴き苦しいです。 何卒ご容赦くださいませ。   【マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2019年06月号キーワード】 *ギヨーム・ブラック監督 *7月の物語 *女っ気なし *フランス映画といえばバカンス映画 *めちゃくちゃユーモアに溢れてる *この類の映画を撮る天才 *長編4本あるうちの3本目が7月の物語 *遭難者 *現代のバカンス映画の担い手 *第一部「日曜日の友だち」 *第二部「ハンネと革命記念日」 *7月14日 *ナンパをきっかけに男女の人間関係がもつれる *劇場でもドッカンドッカン笑いが *ナンパが一つも器用じゃない *映画的なプレゼント *勇者たちの休息 *配給する側に愛を感じる *宝島 *女っ気なしDVD化 itunesでの購読登録は 下記URLからどうぞ! cinemactif(シネマクティフ)のPodcast Spotifyで...
Published 11/15/19
【2019.05.19.収録】(編集:Taul) こちらでは マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2019年5月号を配信致します。 収録場所がオープンな場所だった為、 お聴き苦しい箇所があります。 何卒ご容赦くださいませ。   【マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2019年05月号キーワード】 *幸福なラザロ *アリーチェ・ロルヴァケル監督 *夏をゆく人々 *カンヌ国際映画祭...
Published 11/15/19
【2019.04.14.収録】(編集:Taul) こちらでは マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2019年4月号を配信致します。   【マコチンの映画の楽しみ方も自由だ! 2019年04月号キーワード】 *東京に来てもう1年 *ワイルドツアー *君の鳥はうたえる *三宅唱監督 *映画製作ワークショップ *ハッピーアワー *さよならも出来ない *カメラを止めるな! *ENBUゼミナール *山口情報芸術センター...
Published 11/15/19
【2019.10.27.収録】 2019年11月に京阪神で観られる 旧作映画上映情報をお届けする 薬師丸のわくわく旧作ランド 2019年10月号を配信致します。 【薬師丸のわくわく旧作ランド 2019年10月号キーワード】 *関西7会場横断 富野由悠季監督作品リレー上映 *機動戦士ガンダム 逆襲のシャア *デス・プルーフ in グラインドハウス *ジャンゴ 繋がれざる者 *第20回 宝塚映画祭 *初シネ・ピピア *シネ・ヌーヴォ 名画発掘シリーズ リクエスト特集 vol.2 *悲情城市 *マルサの女2 *ロシアアニメーション 巨匠傑作選2019 *典座 & 空族ミニ特集 *市川雷蔵祭 *マッキー *ターミネーター2 3D *細い目 *月はどっちに出ている *ゴジラ生誕祭2019京都 *マイ・ビューティフル・ランドレット *New Neighbors Vol.6 *京まちなか映画祭...
Published 10/30/19