【ゲスト:久米田康治先生】前編「自分の人生でずっと主役じゃなかった感じはあります」
Listen now
Description
「さよなら絶望先生」「かくしごと」「シブヤニアファミリー」の著者・久米田康治先生をお招きしてのインタビュー前編です。<目次>昔はインターネットなんてなかった/気にしても無駄/まさか50過ぎて漫画家やっていると思っていなかった/初めての打ち切りは小学4年生/毎年なりたいものが変わっていた/プランはなかった/海辺でぼーっとする高校時代/大学では漫研に/描くモチベーション/どうやら世間じゃなくて俺が間違っているのか?/わかんないやつはわかんなくていいや/いやなことがテーマに/自分の人生でずっと主役じゃなかった感じはある/自虐は自己肯定 🐰サイン本プレゼント🐰 久米田先生がリスナーへ「シブヤニアファミリー」第2巻にサインをくださいました!抽選で1名様にプレゼントします!ぜひインタビューをお聴きの上、ご応募ください! ■応募方法・以下のポストを12/26(火)23:59 までにReposthttps://x.com/comicatlas847/status/1734500697411096767?s=20・Xアカウント @comicatlas847 をフォロー※当選発表は当選者の方へ直接DMでお知らせします! ★久米田先生作品の好きなシーン・セリフ・キャラを大募集★ 「行け!南国アイスホッケー部」「かってに改蔵」「さよなら絶望先生」「かくしごと」「シブヤニアファミリー」など久米田先生の作品の好きなシーンやセリフ、キャラを送ってください! 📩[email protected]までお待ちしております! 例:改蔵の羽美がどんどん猟奇的になっていくのがたまりません。人格が88あるところも最高です。絶望先生の芽留ちゃんです。メールを打つ擬音の「めるめる」にニヤついています。 など<最新作「シブヤニアファミリー」第一話を読んでみる>https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496660551564?_gl=1*11jkimg*_ga*MjcyODE3Mzg5LjE2OTk4NDcwNzE.*_ga_GKREG1DB6Z*MTcwMTk5ODkyMS40LjAuMTcwMTk5ODkyMy41OC4wLjA.<Xアカウント>・久米田康治最新作『シブヤニアファミリー』アカウントhttps://twitter.com/shibuyanear ・くめたん(久米田康治先生担当編集ズ)アカウントhttps://twitter.com/kume_tantou■COMIC ATLAS(コミックアトラス) とは?神奈川に縁のある漫画家をゲストに招き、作品から多大なる影響を受けてきたノルオブがロングインタビュー。辿ってきた道のり、現在までの地図をほんのちょっとのぞき見。人気作品を世に送り出す先生方の「過去のおもしろがり方」を学び、「生き方のヒント」を探っていく番組です。30代に突入し、これからの生き方を模索中のノルオブとともに、さまざまな先生の地図を収集して、自分だけの地図帳(=アトラス)をつくっていきましょう! ★毎週火・木曜 18:00ごろ配信中!★X(Twitter)は  https://twitter.com/comicatlas847 フォローお願いします!#コミックアトラス でご感想もお待ちしています! ■ノルオブ海と山しかない町に生まれた音楽と漫画をこよなく愛する気さくな⻘年。ラッパー。ラップグループ「JABBA DA FOOTBALL CLUB」に所属。FMヨコハマで毎週日曜10時から放送している「まんてんサンデーズ」のDJも務める。・X(Twitter):https://twitter.com/jiro_no_musuko・Instagram:https://www.instagram.com/handsome_kanemochi/ See omnystudio.com/listener for privacy information.
More Episodes
荒川弘先生『鋼の錬金術師』/”痛みを伴わない教訓には意義がない”/ハガレンから学んだことは? 各企画 [email protected]...
Published 06/13/24
荒川弘先生『鋼の錬金術師』/エドとアルは15歳と14歳/周りの大人たちの導き/兄弟にとってのロイ・マスタングの存在/ヒューズ准将がウィンリィにかけた言葉/導かれた子供たちが大人を支えることも/周りの人と生きていく 各企画 [email protected]...
Published 06/10/24