Ep.20 映画とスーツ/日本のスーツ史と謎について(スーツ編2)
Listen now
Description
第二弾は、映画から見るスーツファッションと、日本のスーツの歴史について議論しました。 1:10〜 マンガ 「王様の仕立て屋」に学ぶ国ごとのスーツスタイル 7:55〜 スーツ観点で好きな映画 10:45〜 フランスのスーツに対する考察 13:15〜 日本におけるスーツ史 26:10〜 スーツの謎について議論 【参考にした映画】 「シャーロックホームズ」(2009) 「キングスマン」(2014) 「007 カジノ・ロワイヤル」(2006) 「ジョンウィック」シリーズ 「ティファニーで朝食を」(1961) 「華麗なるギャツビー」(1974) 【参考にした書籍】 「スーツの文化史」 中野香織 著 「王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜」 大河原遁 著 「AMETORA(アメトラ) 日本がアメリカンスタイルを救った物語」 デーヴィッド・マークス著
More Episodes
実は制服ってアイデンティティやファッションと関わりが深い?そんな疑問をもとに、ゲストを交えて議論しました。 ゲスト:けんじ 00:40〜最近の、田舎暮らしのキャメの思考  04:10〜 ゲスト:けんじ登場 04:50〜 中高時代の制服について  07:28〜 制服についてのスタンス 13:50〜 現代の制服ってどんなの? 24:00〜 制服の存在意義ってなんだろう?
Published 06/14/24
今回はモッズのカルチャーディグ後半! 映画「さらば青春の光(Quadrophenia)」について。 みんなはこの映画、見ましたか? 00:34〜 あらすじ紹介と印象的なシーン 8:27〜 映画の魅力と僕らの社会との関わり方 13:06〜 ジミーのQuadrophenia(四重人格)について 15:47〜 映画のラストシーンの考察について 19:29〜 アフタートーク 【モッズバンド...
Published 06/07/24