美大的きりこみがナイス
まだまだ進化しそうなので現段階は4で。 ゲーム好き美大生3人によるPodcast まあいっちゃえば普通にゲームやその他のエンタメに関する話をしているのだが、時々挟まれるデザイン的観点や農学部出身の のーだい さんの科学的観点が新鮮 話としてはわりと熱かったり、マジメだったりします (難点) ・3人ともがしっかり最後までやったゲームというものがなかなか少ない ・話す前にそのゲームの関連作について調べてなかったりで、情報不足の時がある ・どういうゲームかの説明が、そのゲームの目的でなく、どういう作業をするかに四十してゲームの目的がわからないので面白さが伝わらないことがある 例:アトリエシリーズ 作業「たたかって採取する」 目的「ある娘が一人前の錬金術師になるまでの物語。ゆったりとした雰囲気の作品。いろいろな場所に採取に行き、時にはそこで仲間と共に敵と闘って、集めた素材を組み合わせてアイテムを作る。基本的にはアイテム生成の依頼を受ける。錬金術にはレベルがあり最初は簡単なアイテムしか作れないが経験を重ねることでレアアイテムを作れるようになる。アイテムコレクション要素がある。ゲームにはゆるいが期限があり、期限を守るかでエンディングが分岐する。錬金や採取には日数がかかるので、どう振る舞うかのかけ引きができる」
addp337 via Apple Podcasts · Japan · 09/30/13
More reviews of 東京ゲーム事変
 第一話目は ん!? っと思ったが二話目以降はいい感じ、 なので一話目でやめないでほしい、二話目で合わないなら無理か。。。  美大生3人組みはぜひ頑張ってほしいかぎり。
SnowL3Q via Apple Podcasts · Japan · 01/27/13
週一の配信をここまで全く乱すことなく続けており、Skypeではないので音質も良く、三人の声質もとても聞き分けやすく、BGMや編集も素敵なので、とても癖が少ないいいPodcastだと思います。ゲーム脳ばとに似た安定感、親近感があって好感が持てます。
いおうい via Apple Podcasts · Japan · 02/11/14
3人が仲の良い感じが伝わってきて、聴いていて、とっても好感が持てます。 ゲームやサブカルの話題が楽しいです。 やった事がないゲームの話題も、たまに出てくるので、どういった内容のゲームか軽く紹介してから、話していただけると嬉しいです。 応援してるので、1000回超えを目指してくださいね~。
*なご* via Apple Podcasts · Japan · 11/21/12
Do you host a podcast?
Track your ranks and reviews from Spotify, Apple Podcasts and more.
See hourly chart positions and more than 30 days of history.
Get Chartable Analytics »