#049 (中編)10X _ishkawa氏 - iOSエンジニアからフルスタック、そしてCTOへ
Listen now
Description
- 矢本さんに誘われなくてもいずれ起業したと思う? - 背中をあずけられる共同創業者に巡り合うには - 「自分が信じられないことはやりたくない」 - 石川氏の共同創業者論 - CTOとして役割を変え続けることに抵抗はなかったか - エンジニアと10x思考 - 優秀なエンジニアを採用するコツ(後編に続く) (2021年収録) ------------------------------------------------------------ ・10X, Inc. https://10x.co.jp/ ・10X 採用情報 https://jobs.10x.co.jp/ ・ishkawa氏のTwitter https://twitter.com/_ishkawa ------------------------------------------------------------ ・堤のTwitter https://twitter.com/shu223 ・エンジニアと人生コミュニティ https://community.camp-fire.jp/projects/view/280040 ------------------------------------------------------------ Kevin MacLeod の Friendly Day は、クリエイティブ・コモンズ - 表示 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/ ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100223 アーティスト: http://incompetech.com/ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
More Episodes
- 優秀なエンジニアを採用するコツ - 今後の採用活動の方針 - コードを書く楽しさに後ろ髪を引かれることはないのか - 最近はどういう仕事を担っている? - 10Xは順調に見えるが、創業以来行き詰まったことはないのか? - プライベートの過ごし方 - 石川氏のキャリアにおけるターニングポイント - 10Xはエンジニア募集中! (2021年収録) ------------------------------------------------------------ ・10X, Inc. https://10x.co.jp/ ・10X...
Published 03/06/24
Published 02/27/24
- 学生時代に起業、共同創業者はなんとフラー渋谷さん - いったん就職した理由 - カヤック→LINEへの転職動機 - バックエンドをやり始めたきっかけ - 起業を想定してフルスタックを目指していたのか? - LINE→メルカリへの転職動機 - 会社員時代のうまくいった/いかなかった新規事業 - メルカリでは起業を意識してチームビルディングも担当していた? - 上場間際のメルカリを辞めて起業、リスクは感じなかった -...
Published 02/19/24