【人類学を話してみた】文化を書くこと語ること #31
Listen now
Description
りんりんとその仲間たちが『文化人類学の思考法』(世界思想社)という書籍から、トピックを拾って語ってみるという試みです。   今回は文化人類学の初期の頃の研究と、その後の研究の態度の変化、研究として配慮しなければならないことについて話しました。   【読書案内】 『文化人類学の思考法』(中川理 石井美保 松村圭一郎 編, 2019, 世界思想社)
More Episodes
引き続き、雑談回です。 久々のお正月が、まるで調査でした。 ↓ご感想はこちらまでhttps://docs.google.com/forms/d/15hA5JFR3du_XXWbDYqfZHrqUrMk4PTBX_o9qhn4x6s4/edit [素材提供元] DOVA-SYNDROME Mus-Mus
Published 01/31/24
Published 01/31/24
雑談回です。寒い冬の夜空を見ながらぼんやり考えていたことです。厳密な考証は行なっておりません。 ↓ご感想はこちらまで↓https://docs.google.com/forms/d/15hA5JFR3du_XXWbDYqfZHrqUrMk4PTBX_o9qhn4x6s4/edit [素材提供元] DOVA-SYNDROME Mus-Mus
Published 01/15/24