Episodes
沖縄研究をされてきたおおつぼさんと、りんりんの長年の疑問、「死とはなにか」について話します。雑談多めです。  【読書案内】 山折哲雄(2002)『死の民俗学: 日本人の死生観と葬送儀礼』岩波書店
Published 04/26/22
沖縄研究をされているおおつぼさんをお招きしての、人類学こぼれ話。 調査の途中で迫った危機とは…
Published 04/17/22
沖縄研究をされているおおつぼさんをお招きしての、人類学こぼれ話。 人類学へと誘った、その思考法についてお話ししていただきました。  【読書案内】 クロード・レヴィ=ストロース(1976)『野生の思考』みすず書房、—(2000)『今日のトーテミズム』みすず書房、—(2000)『親族の基本構造』青弓社。 エドワード・サイード(1993)『オリエンタリズム』(上・下)平凡社。
Published 04/12/22
考古学者いっちーを招いての対談、第二弾。 文化人類学のりんりんと、考古学のいっちーが、ともに抱える悩みに出会いました。  【読書案内】 ジェイムズ クリフォード &ジョージ マーカス (1996)『文化を書く』春日直樹ほか訳、紀伊国屋書店 (原著 1986年)
Published 04/05/22
現役考古学者であり、りんりんの学友であるいっちーをお招きして、考古学の調査についてお話ししてもらいました。意外と身近に、考古学があるかもしれません。
Published 03/29/22
パンデミックが、人類学に与えた影響とはなんなのか。そこから何が考えられるのかについて、二人が考えます。  【読書案内】 浜田明紀ほか編著 2021『新型コロナウイルス感染症と人類学: パンデミックとともに考える』水声社
Published 03/22/22
のんびり人類学ラジオをご視聴いただき、いつもありがとうございます! これまで頂いてきた過去会へのコメントをいくつかご紹介させていただきます。 これからも、コメント、高評価、レビューなどいただけると大変励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 内容のリクエストなどはこちら! https://docs.google.com/forms/d/15hA5JFR3du_XXWbDYqfZHrqUrMk4PTBX_o9qhn4x6s4/edit
Published 03/15/22
お花屋さんのゆかこさんとりんりんが知り合ったきっかけ、活動してきたnoteの往復書簡を読み返して、いまの私たちなりに「文化」についてお話ししました。  【読書案内】ホブズボウム&レンジャー(1992)『創られた伝統』前川啓治・梶原景明(訳)紀伊国屋書店
Published 03/08/22
お花屋さんのゆかこさんをお招きしてのトーク、第二弾。お花屋さんと人類学者が、人間と植物の関係について語っていきます。
Published 03/01/22
かつて「文化」というキーワードでりんりんと知り合うことになった、お花屋さんのゆかこさんに来ていただきました。
Published 02/22/22
くちなしさんをお招きしての、人類学の内側と外側を語る回。  後半は、イスとメガネと人類学のおはなし…??
Published 02/15/22
新シリーズ【人類学者、その後】が始まります!人類学を学んだ、くちなしさんをゲストに、人類学の内側と外側についておはなしを聞くことができました。  【書誌情報・読書案内】 ジェームズ・フレイザー(2003)『初版 金枝篇〈上〉』吉川信(翻訳)ちくま学芸文庫  原著について(https://en.wikipedia.org/wiki/The_Golden_Bough)
Published 02/08/22
人類学者が調査地にたどり着くまでのこぼれ話、エチオピア編の第5回。 ゆうぽん、エチオピアのフィールドにたどり着く。  フィールドワークから帰ってくる荷物に、いろんな思い出を詰めて。
Published 02/01/22
フィールドワークを開始したゆうぽん。意外なコーヒーの飲み方も学びました。   【エンセーテについてのWIKI記事】 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%86 [素材提供元] DOVA-SYNDROME Mus-Mus 白地図専門店 素材っち いらすとや
Published 01/25/22
コーヒーの原産地ともいわれるエチオピアでのフィールドワーク。首都を出て調査地に至るまでのおはなしの続きです。    [素材提供元] DOVA-SYNDROME Mus-Mus 白地図専門店 素材っち いらすとや
Published 01/18/22
鉄とインジェラ、ゆうぽんのエチオピア暮らしの基礎ともいえるものたちのお話です。     [素材提供元] DOVA-SYNDROME Mus-Mus 白地図専門店 素材っち いらすとや
Published 01/11/22
なぜゆうぽんはエチオピアに行くことになり、どうやって行ったのか… 人類学こぼれ話、エチオピア編が始まります!   【メルカトル図法の寸法についてのツイート】 https://twitter.com/Satoshi_Akita/status/1467130651593822211 [素材提供元] DOVA-SYNDROME Mus-Mus 白地図専門店 素材っち いらすとや
Published 01/04/22
コラボ企画後半! ポッドキャスト「薬草園からこんにちは」のケイさんは、オリーブオイルソムリエの有資格者。そんなケイさんと、スペインでオリーブオイルに親しんだりんりんの対談です。  【コラボ企画・「薬草園からこんにちは」パート】 https://anchor.fm/yakusouenkara/episodes/036-e1c9c3s/a-a75mj1n  【前半の薬草のおはなし】 https://youtu.be/SefJR6KCu5c  【画像出典】 https://www.todocoleccion.net/antiguedades/antigua-maquina-para-extraer-hueso-aceitunas~x210578091 (2021年12月30日最終閲覧) [素材提供元] DOVA-SYNDROME Mus-Mus
Published 12/30/21
薬草と人類学?! 意外な組み合わせでしょうか。そんなことはありません! 人間の健康に重要な役割を果たす薬草を育てられていて、ポッドキャスト「薬草園からこんにちは」を運営されているケイさんをお招きしてのおはなし。今回(1/2)では生薬のおはなし、次回オリーブのおはなしです! 薬草・植物が好きなりんりんの持ち込み企画が実現しました!  【コラボ前半・「薬草園からこんにちは」パート】   【番組内で言及した内容を含む文献】 中空萌 2019『知的所有権の人類学 現代インドの生物資源をめぐる知識と在来知』世界思想社  [素材提供元] DOVA-SYNDROME Mus-Mus お便りフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScyIMZWJehyVuSZeQ0RrCb0GIG8QEtk4uCoya5DHa4H_vjXKw/viewform
Published 12/30/21
人類学者としてフィールドに赴くこととは、そもそも何なのか? スペインの村に至るまでの過程を振り返って、ふたりが考えます。
Published 12/22/21
スペインでの調査地探しの旅の果て、床屋さんがりんりんの決断を左右したー [素材提供元] DOVA-SYNDROME Mus-Mus 白地図専門店 素材っち いらすとや  [WEBサイトからの情報・画像出典] 志摩スペイン村 https://www.parque-net.com/entertainment/patio/Expedia https://www.expedia.co.jp/Acueducto-De-Los-Milagros-Merida.d6121354.Place-To-Visit?pwaLob=wizard-package-pwaCouchsurfing https://www.couchsurfing.com/(以上、2021年12月13日最終閲覧)
Published 12/16/21
2ヶ月の調査地探しを終えて、2度目の調査へ乗り出すことにしたりんりん。スペインで活躍する人類学者を訪ねていった先には…   0:37 前回までの振り返り 2:03 帰国して何してた? 4:22 今回の調査に出向くまで 6:23 スペイン地理のおさらい 7:59 エストレマドゥーラという場所をどうやって知った 10:02 人類学者に会いに、メリダに行こう 画像つきはYou Tubeからどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=5kvfAU1CHvw のんびり人類学ラジオ You Tube https://www.youtube.com/channel/UCmkPv9tAw7txZyuuqPfHyow
Published 12/09/21
スペインで研究をしてきたりんりんが、調査地に巡りあうまでのエピソード第2回。 人類学はフィールドワークを通して学ぶ学問だというけれど、どうやってそこに至ったのか?果たして調査地は決まるのか? 画像つきはYou Tubeからどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=m6SnYlCBaY8 のんびり人類学ラジオ You Tube https://www.youtube.com/channel/UCmkPv9tAw7txZyuuqPfHyow
Published 12/01/21
【のんびり人類学ラジオ】 はじめまして。人類学を学んできたわたしたちが、人類学のことを発信していくラジオです。  初回は「わたしたちのこと」について、「フィールドワークをするというが、フィールドにどうやってたどり着いたのか」を語っていきます。  スペインで研究をしてきたりんりんが、調査地の村に辿り着くまでの色々のおはなし第1話です。 画像つきはYou Tubeからどうぞ https://youtu.be/8JGU5cbECno のんびり人類学ラジオ You Tube https://www.youtube.com/channel/UCmkPv9tAw7txZyuuqPfHyow
Published 11/25/21