Bonjourの発音が完璧でした
小生は日本育ちで「Bonjour」を完璧に発音出来ている人に出会ったことはなかった。フランス語は綴り字で書かれていても、発音しない文字がある。一般的な規則は、以下の通りだ。c、r、f、l 以外の語末の子音字は読まない。 語末の母音字 e は発音しない。-er動詞の語末の -r と、その活用語尾、-e, -es, -entは読まない。小生は大学で(ここで語るほどの大学ではないため割愛する)第二外国語としてフランス語を履修していた。なぜフランス語かというと、遡ること30年になる。いわゆる上流家庭で育った小生の母はシャネルの上顧客であったため、Parisのファッションウィークの際によく連れられて行ったものである。誕生日にエールフランスの機長から「Joyeux anniversaire」と機内アナウンスでお祝いのメッセージを頂いたことは、嬉しい思い出としていつまでも心に残っている。客室乗務員のウィットに富んだプレゼントやメッセージカードも大事な宝物である。肝心のホテルであるが、基本的にはシャネルが用意をしたところに泊まった。主にThe Ritzだったと記憶している。ポッドキャストはこちらの日本人会の間でも語学学習用として活用されているが、中でもこの「ゲイと女の5点ラジオ」は勉強になる。是非お勧めしたい。
coco from Paris via Apple Podcasts · Japan · 06/30/23
More reviews of ゲイと女の5点ラジオ
小生、欧州と日本を行き来する日々、搭乗便を待つドイツの空港のセネターラウンジで、偶然このコンテンツに出会った。 普段は、微力ながらも日本経済の一端を担っているものと自負する身、若い頃は気負って日本語メディアは必要ないと言ったこともあるが、気の張る1日の終わりに母国語の放送はすっと心に入っていく。言語以外でも、普段金融系の付き合いが多いので、自らとは異なるプレゼンターのものの見方が新鮮でもある。 他分野の人の意見に耳を傾けて得たものは結局は自分に返ってくる。これは国際線CAを経て、現在はサロン経営者やライフコーチとして活躍するをしている妻に教わった姿勢でもある。感謝。
nickname 非適用 via Apple Podcasts · Japan · 06/28/23
チャーチャッチャー、5点ラジオ 空港に向かうタクシーで懐かしいリズムが耳をついた。 小生がこの子気味良いリズムを初めて耳にしたのは3年前。 現在小生は、カナダ・トロントに向かう飛行機を待つラウンジでこのreviewをしたためている。 3年前の夏、小生はある地方都市の映画館で館長をしていた。 ただ、実質的な映画館の運営は小生の前任のN氏が担っていた。上映する映画を決めたり、常連客に向けた会報誌の内容を決めるのは彼だった。N氏が高齢で映画館全般の仕事からは引退するというので、小生が配給会社とのやり取りからチケットのもぎりまで、運営のもろもろを担っていたというわけだ。 こぢんまりとしたスク...Read full review »
ビックル⭐︎ via Apple Podcasts · Japan · 07/16/23
私にとって癒しです。 これからも楽しみにしてます。 インスタの使い方に関しては 心から大好きです。
ともみ2AM via Apple Podcasts · Japan · 03/30/22
Do you host a podcast?
Track your ranks and reviews from Spotify, Apple Podcasts and more.
See hourly chart positions and more than 30 days of history.
Get Chartable Analytics »