Episodes
『恥と「自己愛トラウマ」』を読みました。
Published 05/03/24
無意識には「個人的」な背景がある。
Published 05/01/24
本能的空想とはなんなのか?
Published 04/30/24
クッパがピーチを攻撃したら。
Published 04/29/24
人は人的現実に固執する。
Published 04/27/24
防衛するなら世界は悪いものになっていく。
Published 04/25/24
自己愛はすこしも自己を愛してくれない。
Published 04/24/24
投影同一化とグッドバイブス。
Published 04/23/24
ものにも投影同一化できる話。
Published 04/23/24
相手目線だから物思いに耽る。
Published 04/22/24
これはみんなに勧められるものかもしれない。
Published 04/16/24
ナルシシズムは自惚れとは少し違う。
Published 04/15/24
移行空間で人はつまずく。
Published 04/14/24
環境が過酷でないなら普遍性は追求されなくていい。
Published 04/14/24
話を聞いてどうしたいのか?
Published 04/11/24
やっと何かがつかめてきました。
Published 04/09/24
「精神分析を知っておく」だけでも価値がある。
Published 04/07/24
飲食店にたとえてみると。
Published 04/02/24
気が遠くなるくらい長い動画をみました。
Published 03/31/24
そもそもどうして歯止めが必要なのか?
Published 03/31/24
「客観的」に注意。
Published 03/29/24
自分が見えると解決する能力も発揮される。
Published 03/27/24
食事だのトイレだのお風呂だのに何の意味があるかというと?
Published 03/26/24
取り止めもなく喋り通しました。
Published 03/20/24
置き直しまでしていただいてありがとうございました!
Published 03/18/24