命と道具の話
Listen now
Description
今回は、車がエンストして死にかけた話から感じた、道具は使いようだなという話をしてます。 科学が発展し、道具(車やスマホ、Blockchainなど)で便利に暮らせるようになった反面、事故で死ぬリスクや鬱が増えたり、電気使用料が増えたり、全体トータルしてマイナスになってないか?という話です。 話の中で触れた本も載せておきます。 遅いインターネット(https://www.amazon.co.jp/%E9%81%85%E3%81%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88-NewsPicks-Book-%E5%AE%87%E9%87%8E-%E5%B8%B8%E5%AF%9B/dp/4344035763) ↓今後の更新情報はこちらのTwitterをチェック↓ https://twitter.com/KeechanJP https://twitter.com/okazawaryusuke
More Episodes
摂心振返りの最終回です。 運水搬柴という、森の家の月間マガジンについても触れています。 もし見てみたい!という方がいたら、遊びに来てもらうか、呼吸っぽい人々までご連絡ください♪ 呼吸っぽい人々の最新情報&コンタクトはこちらから https://www.instagram.com/kokyu_poi/ https://twitter.com/KeechanJP https://twitter.com/okazawaryusuke https://www.instagram.com/mellow_life_itoshima/
Published 03/08/22
引き続き、睦月の摂心振返りです。 なんと、昨年ゲストとして登場してくれていたご近所のジョージ君が、引っ越して我が家のジョージ君になりました! 呼吸っぽい人々の最新情報&コンタクトはこちらから https://www.instagram.com/kokyu_poi/ https://twitter.com/KeechanJP https://twitter.com/okazawaryusuke https://www.instagram.com/mellow_life_itoshima/
Published 03/02/22