2023年5月27日放送!釧路の酪農家 金子睦さん⑤
Listen now
Description
今週のゲストは! 釧路市阿寒の酪農家の金子睦(むつみ)さんです。 金子さんもFMくしろで酪農のことを発信しています。 釧路市阿寒のご出身、 とわの森三愛高校卒業後に本別町にある北海道農業大学校に進まれました。卒業後はご実家の牧場で働いています。 3歳の息子さんのママさんでもあり、子育てに追われながらも地元の酪農女性グルーブ「BECOTTO(べこっと)」の活動や北海道の女性農業後継者グループはらぺこ娘の代表も務めるパワフルな方です。 ①2/4→ 金子さんの牧場の紹介、家族でやっていることについて、今年4月からは睦さんがメインで経営をすることになり「やり方次第でどうにでもなる」とアドバイスされ頑張らなければと思っている、など伺っています♪ ②2/11→ 睦さんの今の担当の仕事は? 一番ウェイトが大きいのは哺乳の仕事、こだわっているのは、乳酸菌を自分で作ってミルクに混ぜてあげている、牛の調子が良くなった!自分にもヨーグルトを作っていて、自分の調子が良くなった!乳酸菌は素晴らしい! 睦さんにとって酪農の仕事の魅力は? など伺っています。 ③3/11→ 前半は小さい頃から酪農家になるつもりだった? 本別の農業大学校の思い出、学校から帰ってきて15年今になって思うことは? 後半は、子育てしながらの 酪農作業をしている1日のスケジュールは? など伺っています♪ ④4/15→ 前半は睦さんが所属している酪農女性グルーブ「BECOTTO(べこっと)」の活動について。 釧路で5月1日~「釧路で生きる酪農女性写真展」を 釧路空港ギャラリーにて開催予定とのこと! https://www.facebook.com/Becotto946/?locale=ja_JP 後半は、睦さんからのリクエスト曲、今日の1文字を伺っています♪ ⑤5/27→ 前半はFMくしろでパーソナリティをしていることについて。毎月第4月曜日15:10~15:20「MILKのふるさと~カウガール通信」という番組を13年担当中!ラジオの難しいところは? 後半は「あー牛乳のみてぇTシャツ」を作ったきっかけなど伺っています♪
More Episodes
今週のゲストは! 士幌町の畑作農家 香西瑠理子さんです。 士幌町出身、畑作農家で生まれ育ち、帯広農業高校、北海道立農業大学校卒業後、ご実家の中島農場へ就農されました。 2018年にご結婚、ご主人も一緒に働いています。 士幌町畑作農業青年ゼミナール所属、また北海道農業女子ネットワークはらぺ娘の代表でもあります。 ①4/13→ 前半は中島農場の紹介、どんな作物を作っている? スイートコーンの種まきから収穫までどうやっているの? 後半は農場での役割は?手作業ゆえ辛いこと、コストダウンでやっていること等伺っています。 ②4/20→ 前半は主に農場の作業について、雑草防...
Published 06/08/24
今週のゲストは! 深川市の、みぞぐち農場の溝口めぐみさんです。 めぐみさんは深川市で、非農家の出身です。 ご結婚し農場で働くことになりました。 稲作、畑作では大豆や小麦、トラクターも乗りこなす めぐみさんは二人の息子さんのお母さんでもあります。 北海道女性農業者ネットワークきたひとネットで、 昨年から会長を務めていらっしゃいます。 ①12/16→ 2024年1月開催(札幌)の 「きたひとネットフォーラム」のご案内と きたひとネットのご紹介と募集です。 (終了しました↓) ▼北海道女性農業者ネットワーク  きたひとネットフォーラム2024 2024年1...
Published 06/01/24