10/28ハンドメイド作家で獣医佐藤瑠美さん④
Listen now
Description
今週のゲストは! 幕別町のハンドメイド作家で獣医師の佐藤瑠美さんです。 徳島県出身、地元の高校を卒業後に、 酪農学園大学獣医学部へ進学、その後は釧路NOSAIで獣医としてお仕事されていました。 大学時代の同級生とご結婚。現在3人のお子さんのママでもあります。 2020年にご主人が開業されて、主に牛の繁殖関係の業務のお手伝いもされながら、Ruby(ルビー)というお名前でハンドメイドで牛グッズを制作されています。 牛とミシンが大好きな獣医さんです。 Rubyさんのインスタです↓ https://www.instagram.com/rubyvet/ ①7/1→ 前半は今の獣医師として仕事、OPU(経腟採卵)について、 後半は、OPUのメリット、和牛福之姫の急死についてなど伺っています。 ②7/8→ 前半は2020年ご主人と開業、瑠美さんのOPUのお仕事は?なぜ開業したの?勤務で診療していた時は子育てしながら夜の当番は大変だった、 後半はなぜ釧路から十勝に移住したの?お客さんはどうやって開拓したの? 等伺っています♪ ③9/2→ 今週は主にハンドメイド作家の活動についてです。 前半はハンドメイドを始めたきっかけは? 牛柄の作品をSNSで発信したところ全国の牛好きさん達が反応してくれた!マドリンも絶賛のかわいさ! 後半は、名前Rubyの由来は?どのようなオーダーが多い?今年の3月畜産・酪農に携わる女子の集い、SAKURA会で牛グッズを販売したところ大好評!等伺っています。 ④10/28→ 前半は瑠美さんの故郷徳島県について。阿波踊りが大好き!なぜ獣医師を目指したの?北海道に来たのは? 後半は牛に興味を持ったのは?実家は人の不妊治療を行っている産婦人科病院、獣医師として勤務していた際に辛かったことなど伺っています。
More Episodes
今週のゲストは! 士幌町の畑作農家 香西瑠理子さんです。 士幌町出身、畑作農家で生まれ育ち、帯広農業高校、北海道立農業大学校卒業後、ご実家の中島農場へ就農されました。 2018年にご結婚、ご主人も一緒に働いています。 士幌町畑作農業青年ゼミナール所属、また北海道農業女子ネットワークはらぺ娘の代表でもあります。 ①4/13→ 前半は中島農場の紹介、どんな作物を作っている? スイートコーンの種まきから収穫までどうやっているの? 後半は農場での役割は?手作業ゆえ辛いこと、コストダウンでやっていること等伺っています。 ②4/20→ 前半は主に農場の作業について、雑草防...
Published 06/08/24
今週のゲストは! 深川市の、みぞぐち農場の溝口めぐみさんです。 めぐみさんは深川市で、非農家の出身です。 ご結婚し農場で働くことになりました。 稲作、畑作では大豆や小麦、トラクターも乗りこなす めぐみさんは二人の息子さんのお母さんでもあります。 北海道女性農業者ネットワークきたひとネットで、 昨年から会長を務めていらっしゃいます。 ①12/16→ 2024年1月開催(札幌)の 「きたひとネットフォーラム」のご案内と きたひとネットのご紹介と募集です。 (終了しました↓) ▼北海道女性農業者ネットワーク  きたひとネットフォーラム2024 2024年1...
Published 06/01/24