12/9とかち酪農女性プチサミット後編
Listen now
Description
先週と今週は、11月1日に帯広市内、十勝農協連ビルで開催された、酪農女性の学びや交流を目的としたイベント「とかち酪農女性プチサミット」の様子をお送りします。先週は基調講演 サスカトゥーン・コラストラム社の獣医師ドクタージュリアナさんの講演の一部とこの番組へのコメントをお送りしました。https://www.jaga.fm/pg_detail.php?id=13719今週はパネルディスカッションの様子をお送りします。テーマは「酪農のここが好き、毎日楽しく過ごすためのONとOFF」講師は3名の女性、山口鮎美さん、松山勇気さん、田辺晃子さんです。 前半は、テーマ「酪農のここが好き、毎日楽しく過ごすためのONとOFF」と題して、講師は3名の女性、清水町の酪農家山口鮎美さん、足寄町の酪農家松山勇気さんの講演の一部とマドリンの感想、後半は広尾町の酪農家田辺晃子さんの講演の一部とマドリンの感想、ラストはとかち酪農女性プチサミットの全体を通しての振り返りをお送りします。
More Episodes
今週のゲストは! 士幌町の畑作農家 香西瑠理子さんです。 士幌町出身、畑作農家で生まれ育ち、帯広農業高校、北海道立農業大学校卒業後、ご実家の中島農場へ就農されました。 2018年にご結婚、ご主人も一緒に働いています。 士幌町畑作農業青年ゼミナール所属、また北海道農業女子ネットワークはらぺ娘の代表でもあります。 ①4/13→ 前半は中島農場の紹介、どんな作物を作っている? スイートコーンの種まきから収穫までどうやっているの? 後半は農場での役割は?手作業ゆえ辛いこと、コストダウンでやっていること等伺っています。 ②4/20→ 前半は主に農場の作業について、雑草防...
Published 06/08/24
今週のゲストは! 深川市の、みぞぐち農場の溝口めぐみさんです。 めぐみさんは深川市で、非農家の出身です。 ご結婚し農場で働くことになりました。 稲作、畑作では大豆や小麦、トラクターも乗りこなす めぐみさんは二人の息子さんのお母さんでもあります。 北海道女性農業者ネットワークきたひとネットで、 昨年から会長を務めていらっしゃいます。 ①12/16→ 2024年1月開催(札幌)の 「きたひとネットフォーラム」のご案内と きたひとネットのご紹介と募集です。 (終了しました↓) ▼北海道女性農業者ネットワーク  きたひとネットフォーラム2024 2024年1...
Published 06/01/24