1956年のロシア🇷🇺には、スターリンを批判(ひはん)した政治家(せいじか)がいた
Listen now
Description
2月24日 国を大きくしたは功績 (*学校は成績) 政策における失敗は失敗 (*政治 せいじ=politics) 社会主義国家(=国)のリーダーであるソ連 (ソビエト連邦。今のロシア)を(=長い間 many years)引っ張ってきた(lead by force, as a leader)スターリンが(死んだ)。 後継者(successor)のフルシチョフは、ので(=の場所で.みんなの前で、in a public domain)スターリンをしました。 政治(politics)の(collective/group)指導(leadership/coaching)体制(system/organisation)や、(diplomacy)では(peace)共存(co-existence)など、フルシチョフの政策はスターリンの逆を行く(=反対だった。反対に行った go in the oppositive direction)ものだった(=そういう状態だった)。 スターリンはまちがっていた ! スターリンのまちがった政治をきびしく(した) 長く(=長い間)指導者(リーダー)の立場にあった(=ポジションにいた, at a position)スターリンだが、さまざまな(=いろいろな different types of)政策で失敗もしている。 自分を神様のように(as if he were the God…)あがめて(=worship)もらおうとしたり、多くの無実の(罪のない=innocent)人々を罪に追いやった(批判した=make them guilty)ことも問題だ。 私、ニキータ・フルシチョフはソ連共産党(communist party)第20回(20th)大会(congress)でそうした批判を(=人たちwhole nation)の前で(presentation, announcement)。このことは世界中をおどろかせた。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/japanese-nihongo-sensei/message
More Episodes
ウクライナから逃げた人が日本に来られるようにする。日本もウクライナをサポートする🇯🇵❤️🇺🇦 ***🇺🇦🇺🇦🇺🇦Ukrayino, zroby vse mozhlyve ウクライナ、がんばれ🇺🇦🇺🇦🇺🇦*** (F**k off, Putin - idi nakhui, Putin🇷🇺) ロシアの軍がウクライナへの攻撃を続けています。 日本の岸田総理大臣/首相は3月2日、 「ウクライナからほかの国に逃げた人が日本に来ることができるようにします」 と言いました。 岸田総理大臣は 「日本に家族や友だちがいる人たちが来ることを考えていますが、 家族などがいない場合も、...
Published 03/05/22
***🇺🇦🇺🇦🇺🇦Ukrayino, zroby vse mozhlyve ウクライナ、がんばれ🇺🇦🇺🇦🇺🇦*** ロシアがウクライナへ軍事侵攻を続けています。(F**k off, Putin - idi nakhui,...
Published 03/01/22