今を楽しむ日本&未来を見るアメリカ|ネイティブ同士の英会話
Listen now
Description
【無料ガイド配布中】外国人といつでもどこでも気軽に話せるたった1つのカギ → https://iu-connect.com/kk114/   日本に住んで「自分変わったな」と思うことについて話すアーサーとオースティン。   特に大学を卒業したばかりの状態で来たオースティンには、突然自立したために大きな変化があったようです。   そしてしばらく日本の生活に慣れた上でアメリカに行くと、アメリカ人の許せない行動にオースティンが激怒!   一体何に怒ったのでしょうか?   ↓今回の動画を字幕なしで楽しみたい方↓ https://youtu.be/jan8iIXiqAk ++++++++++++++++++ ++  【無料ガイド配布中】  ++ ++ 外国人といつでもどこでも ++ + 気軽に話せるたった1つのカギ + + → https://iu-connect.com/kk114/  + ++++++++++++++++++   英語を学んでも、外国人と直面したら 頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない! という経験をしたことありませんか?   どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?   IU-Connectの無料ガイドで学びましょう! → https://iu-connect.com/kk114/   ========================= ==== IU-Connectとは? ==== =========================   英語をたくさん学ぶのですが 外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。   そんな方のためにIU-Connectがあります。   IU-Connectは 実際に使える英語を身につけ、世界とつながる というコンセプトで   英語を「科目」として捉えるのではなく この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして   リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。 ↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓ Website    : https://iu-connect.com Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo Podcast    : https://iu-connect.com/podcast == The Austin and Arthur Showについて == 私たちふたりは日本に住んでいて、自分たちの経験を共有したいと思っています。 毎週ふたりで会って、日本酒を飲みながら、日本での生活体験をノーカットでシェアしています。   日本での外国人の生活について本当のことを知りたいなら、きっと気に入るはずです。   100%英語で会話をしているので英語のリスニングを鍛えるための最強のチャンスです! アーサーについて:ドイツで生まれ、ボストンで育ち、シアトルで教育を受ける。13歳から日本語を学び始め、そのまま現在に至る。浮世絵や日本の伝統文化が好き。   オースティンについて 生まれも育ちもアメリカ北西部。元海兵隊員で、温泉と餃子と大自然への冒険をこよなく愛する。2017年より Japan在住。   #英語脳を鍛える無料ガイドは概要欄から #英語リスニング  #日米文化 #文化の違い #字幕なし Arthur and Austin discuss moments in Japan when they were like "Whoa, I'm not the same person anymore."   Austin, especially, experienced significant shifts in his lifestyle, having just graduated from college and suddenly becoming independent.    When he went back to the U.S., certain behaviors of Americans drove him up the wall. What exactly angered him? Tune in to find out!   == About Austin and Arthur in Japan==  We’re just two guys who have lived in Japan for a while and want to share our experiences. Every week we get together, open a bottle of s
More Episodes
英語を話す上で必須構文のThere is ~.を皆さんはどのように使っていますか? 僕はこの構文を使った間違いをすごくよく目にします。   例えば There is Mt. Fuji in Japan.  これを見て何がおかしいかピンと来なかった人は注意が必要です。 是非今回の動画を見て、「日本には富士山がある」の正しい言い方を学びましょう! /=========================/    IU-Connectについて /=========================/   英語をたくさん学ぶのに ...
Published 05/30/24
今回のネイティブ同士の会話を英日字幕付きで観るにはYouTubeをご覧ください。 → https://youtu.be/PCAP0CPCHos   【無料ガイド配布中】外国人といつでもどこでも気軽に話せるたった1つのカギ →https://iu-connect.com/kk140/   日本でもアメリカでもカフェの代表格であるスタバ。 同じ会社でも国によってこんなに違うのか!といったポイントを 両方の国に住んだことのあるオースティンとアーサーが語っています。   二人は一体日本とアメリカどちらのスタバの方が好きなのでしょうか?   ...
Published 05/23/24