2024年5月15日のオープニングトーク
Listen now
Description
今回は2024年5月15日のオープニングトークをお届けします。5月15日に開催される京都三大祭の葵祭。新緑のなか華やかな平安装束に身を包んだ行列の様子を楽しまれた方も多かったと思います。昔の喫煙習慣に思いを巡らすうちに生まれたはっぱきーきーという謎の呪文。その真相はぜひ放送でお確かめくださいね。それでは本日もどうぞおたのしみください!
More Episodes
今回は2024年6月12日のオープニングトークをお届けします。時には何も考えず、ぼーっと過ごすことも大切だと話す晃瓶さん。薫さんが無心で見てしまうものとは・・・?そして6月12日は恋人の日。ブラジルではフォトフレームやお花を贈り合う習慣があるそうです。パートナーとのプレゼント交換について語り合っています!それでは本日もどうぞおたのしみください。
Published 06/14/24
今回は2024年6月6日のオープニングトークをお届けします。6月6日は梅の日。なぜ6月に梅?と思いますが、室町時代の賀茂神社の例祭(現在の葵祭)に由来があるようです。他にも6月6日はたくさんの記念日になっているそうです。語呂合わせからムームーの日を主張する薫さんですが、果たして記念日に入っているのでしょうか??それでは本日もどうぞおたのしみください。
Published 06/07/24