#46 HRとして見出す、自分のやり方を否定しながら前に進んでいく面白さ【ゲスト:HR ichhyyさん(一ノ宮翔)さん】
Listen now
Description
HRメンバーのichhyyさんこと一ノ宮 翔をゲストにお迎えし、同じHRメンバーのmaasaがホストを務めました。採用業務において普段から心がけていること、新規ポジションを担当するためのキャッチアップ方法、リクルーターの面白さについて話しました。 ichhyyさんとのMeetyはこちら ▼ 話のハイライト 1:06) 自己紹介 3:46) ichhyyさん入社当時の働き方 4:37) リクルーターとしての業務内容 5:55) 業務内での時間配分とコミュニケーション密度について 7:44) LayerXの情報を前線で伝えるために取り組んでいること 10:02) その働き方の背景 12:33) 新規ポジションを担当するためのキャッチアップ方法 14:17) スーパーハイタッチリクルーターから見たLayerXのリクルーターの面白さ 18:49) 今後挑戦していきたいこと 21:41) LayerXこんな人に来てほしい 23:28) これからの選考希望者にメッセージ ▼LayerX Now!とは・・・ LayerXの日常を伝えるPodcast。CTOの松本とHRのmaasaが(ほぼ)交代でホストを務め、社員がLayerXで働く様子を赤裸々にお伝えします ▼ メディア情報 LayerX採用情報:https://jobs.layerx.co.jp/ LayerX エンジニアブログ:https://tech.layerx.co.jp/ LayerX 公式note:https://note.layerx.co.jp/ CEO福島のnote:https://note.com/fukkyy
More Episodes
バクラク事業部とAL事業部と2つの事業部を跨いだ珍しい回です。今回はLLM/生成AIのプロダクト開発について、制御が難しい点など機能や違いについて話しました。 こちらの記事も併せてご覧ください AI-UXとAX(AI Transformation)というLayerXの挑戦 私とLLMと2023: 今後のAI-UXの話 ▼LayerX Now!とは・・・こんにちは、LayerX NOW!です。LayerXの日常を伝えるPodcast『LayerX...
Published 04/22/24