#57 LayerXにおけるSREとDevOpsとは?DevOpsチームのこれから向かう先【ゲスト:civitaspo(きびちゃん)・taddy】
Listen now
Description
DevOpsチームのcivitaspo(きびちゃん)とtaddyをゲストにCTO松本が話を聞きました。事業変化を経てLayerXで活躍中な話や技術的な今のおもしろさなど、たっぷり話した30分です。 ▼話のハイライト 1:04 taddyさん自己紹介 4:01 civitaspoさん自己紹介 10:27 LayerXに入社した経緯 13:56 特に魅力を感じたLayerXの業務 20:10 LayerXのDevOpsとは何をしているのか 25:19 技術的な今のおもしろさ 28:43 これから1年で取り組みたい「先」 33:10 今後作り上げたいチーム ▼LayerX Now!とは・・・ LayerXの日常を伝えるPodcast。CTOの松本とHRのmaasaが(ほぼ)交代でホストを務め、社員がLayerXで働く様子を赤裸々にお伝えします ▼ メディア情報 LayerX採用情報:https://jobs.layerx.co.jp/ LayerX エンジニアブログ:https://tech.layerx.co.jp/ LayerX 公式note:https://note.layerx.co.jp/ CEO福島のnote:https://note.com/fukkyy
More Episodes
バクラク事業部とAL事業部と2つの事業部を跨いだ珍しい回です。今回はLLM/生成AIのプロダクト開発について、制御が難しい点など機能や違いについて話しました。 こちらの記事も併せてご覧ください AI-UXとAX(AI Transformation)というLayerXの挑戦 私とLLMと2023: 今後のAI-UXの話 ▼LayerX Now!とは・・・こんにちは、LayerX NOW!です。LayerXの日常を伝えるPodcast『LayerX...
Published 04/22/24