【オトラジ#228】個人資産800億円、日本一のファンドマネージャー清原達郎の『わが投資術』を読む。日本株だけで93倍に成長できた秘密に迫る!
Listen now
Description
説の投資家は日本株をどうトレードしたか! 個人資産800億円、日本一のファンドマネージャー清原達郎『わが投資術』 日本株だけで93倍に成長できた秘密とはなにか? 清原さんのオススメはTOPIX ETFに半分 残りは好業績でも見過ごされている 小型株10社へのギャンブル投資です......衣良 ▼番組で紹介した本 『わが投資術 市場は誰に微笑むか』(清原達郎/講談社) https://amzn.to/4d7ahEl ▶︎メールレターは、下記のURL内のフォームからご登録いただけます。 https://ishidaira.com/ ★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」 (第八弾:2024年4月13日〜6月11日まで! http://bit.ly/3IsmMM2 ) 第32回 話題の中国SF『三体』を語る! 第92回 SF超大作『三体』完結!最終章を3人で語り尽くす! 第42回 「三年殺し」の期間をどう生き延びる?! プロの作家スタートアップ ▶番組の全編視聴方法 ①YouTubeメンバーシップ http://bit.ly/youtuotorazi →Webブラウザからの登録がお得です! ②Apple サブスク https://bit.ly/Apple_otoraji ③ニコニコ動画 http://bit.ly/nicootorazi ④オーディオブック →vol.1(1~100回) https://audiobook.jp/audiobook/260800 →vol.2(101回~) https://audiobook.jp/audiobook/262371 →vol.3(201回~) https://audiobook.jp/audiobook/266961 ▶石田衣良の書籍情報 新刊『神の呪われた子 池袋ウエストゲートパークXIX』(文藝春秋) https://amzn.to/3LgA4h5 文庫『炎上フェニックス 池袋ウエストゲートパークXVII』(文藝春秋) https://amzn.to/3RaoBn7 ▶オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7 ▶『著者の声』配信開始! https://bit.ly/3quYEj5 ▶早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ ▼小説家・石田衣良を育てた50冊 No.24『大炊介始末』山本周五郎 https://hb.homesha.co.jp/n/nf639537d4f97 ★お知らせ タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』のゲストに石田衣良が出演しました!(第13回~第16回) https://www.youtube.com/@spocasTV 同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、 番組の登録とフォローをお願いいたします! 【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】 ①YouTube メンバーシップ http://bit.ly/otoraziqa1 ②ニコニコ動画 会員様 http://bit.ly/otorazinico ③一般の方 http://bit.ly/otoraziqa2 *有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。 ▶お問い合わせ https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6 Otorazi_228-podcast.mp3
More Episodes
高卒の絵描き志望の軍人が なぜ合法的に先進国ドイツの独裁者に 誇大妄想と青春時代のルサンチマンから始まった ヒトラーのファンタジーに全ドイツ人がのっかり 世界大戦になだれ込んでしまった 首相になり全権委任法を通す過程とは 口がうまく愛国主義の イケメン政治家が現れたら要注意......衣良 ▼番組で紹介した本 『劇画ヒットラー』(水木しげる/筑摩書房) https://amzn.to/3R5EvOM 『ヒトラーとナチ・ドイツ』(石田勇治/講談社) ...
Published 06/13/24
自己啓発の呪いから抜け出そう 「啓発」言葉のウソといやらしさを暴く 洋平君 望亜さんが語る自己啓発の果てしない悲しみ 簡単に人に好かれて金持ちになれるなんて 都合のいい話はありません 自己啓発依存は一平君のギャンブル依存と同じです 明日から一冊も自己啓発本は買わないように!......衣良 ▼番組で紹介した本 『うさんくさい「啓発」の言葉』(神戸郁人/朝日新聞出版) ...
Published 06/06/24