LINER NOTES 1 -PRADA-
Listen now
Description
LINER NOTES このシリーズではファッションをもっと楽しくするための基礎知識をPodcastでお伝えします。初回として取り上げるのはイタリアの有名メゾン-PRADA-。創業から現在への歴史、M&A、有名アイテムなどをお話します。 ■Shownote・PRADAの創業・ミウッチャ・プラダとパトリッツィオ・ベルテッリ・2人によるPRADAの改革・知っておきたい2素材(ポコノ、サフィアーノ)・PRADAの買収劇・現在のPRADA ■用語クリエイティブディレクター,パイソン,クロコ,サヴォイア家,パントマイム,サンローラン,ピエールカルダン,ミュウミュウ,リネアロッサ,ポコノ,ミリタリー,リモンタ社,V136,エコニール,カプセルコレクション,サフィアーノレザー,ベジタブルタンニン,経年変化,LVMH,ケリング,リシュモン,コングロマリット,グッチ,ヘルムートラング,ジルサンダー,チャーチ,フェンディ,エディスリマン,セオリー,チェンジキャピタルパートナーズ,オンワードホールディングス,OTB,ラフシモンズ ■PRADA注目のコレクション ・Prada Spring/Summer 2021 Womenswear Show・Prada Fall/Winter 21 Menswear Collection ■PRADAのおすすめアイテム・Re-Nylon キャップ:PRADAのキャップはすごくおすすめ。高級感とカジュアル感のバランスが良くて、どんな服装でも合う。夏はシンプルコーデに、冬はコートにアクセント!エピソードでも紹介したリナイロンを使用しています。バケットハットも良いですよ。・クラウドバスト サンダー スニーカー:PRADAスニーカーの大定番。純粋なダットスニーカー最盛期は終わりましたが、今はダット×○○が流行り。ダット×スポーティーはこれで決まり!・コンバットブーツ:ド・ミリタリーの形ですが、やはりPRADAの美しいナイロンで綺麗に仕上がっています。個人的には20SSのシンプルなパナマソールの方が好み。ベトナム戦争のジャングルブーツからのサンプリングかなと勝手に思っています。・Tシャツ セット:ヒデトおすすめのアイテム。シンプルな無地Tだからこそ、素材感とシルエットで差がつきます。ここ数年で値上がりしているそう…・Re-Nylon マルチポケット バックパック:おそらくV136の後継モデル。 ■参考文献・パラッキーニ,ジャン・ルイージ 「PRADA プラダ選ばれる理由」・BAZAAR「ミウッチャ・プラダ、私たちのワードローブに影響を与えた女性」・GQ JAPAN「プラダの歴史。それはイタリア職人文化の歴史」・WWD「【グッチ】【プラダ】も採用するリサイクルナイロン 開発秘話を伊アクアフィル会長に聞く」・VOGUE「【速報】ラフ・シモンズがプラダの共同クリエイティブ・ディレクターに就任!」※このエピソードは上記の書籍、インタビュー、文献をもとにしてエンターテイメントとして作成しています。細心の注意を払っていますが、誤った情報がございましたらブログのコンタクトフォームまでお知らせください。 ■編集後記・このシリーズのタイトル「LINER NOTES」はCDについている楽曲の解説文を指す言葉です。ファッションについて知りたくても、どこから情報を得ればいいのかわからないという問題を解決して、少しでも多くの人がファッションを楽しんでいただければ嬉しいです!構成とBGMは日〇放送の「ビジ〇ス・ウォーズ」が好きで、オマージュしてみ
More Episodes
ライナーノーツ第3回に取り上げるのはトム・フォード。デザインを学んだことがない、無名デザイナーが如何にしてグッチを立て直し、自身の名を冠した成功したのか。彼の生い立ちから、現在に至るまでの歴史を紹介していきます。 ■Shownote・トム・フォードの生い立ち・グッチでの活躍(トムフォードとデソーレ)・YSLでの評価・グッチ退任からTOM FORDへ ■主要人物整理・トム・フォード:TOM FORDの創始者・デザイナー、映画監督。元GUCCIのクリエイティブディレクター。・ドミニコ・デ・ソーレ:TOM...
Published 08/17/21
Published 08/17/21
ライナーノーツ第二回に取り上げるのはGUCCI。イタリアの伝統あるブランドがどのようにして世界中に愛されるようになったのか、創業期、混迷期、トムフォード期、現代と、グッチの歴史を4つに区切り、それぞれの特徴や有名アイテムなどをお伝えします。 ■Shownote・創業期(グッチオによる創業~バンブーバッグ)・混迷期(グッチオの死~マウリツィオのスイス逃亡)・トムフォード期(インベストコープ~グッチブランドの再生)・グッチのブランドコングロマリットの関係・現代(フリーダ~ミケーレ)・ミケーレの言葉 ■GUCCIのおすすめアイテム・Gucci エース...
Published 06/14/21