#24 脱毛って必要じゃない?価値観やステータスについて
Listen now
Description
こんばんは! 今回のエピソード24では、私たちが専攻していた社会学と絡めたお話になっております! 例えば、女性が脱毛するのが当たり前ってなっているけど、みんなはいつから毛を剃ったり脱毛を始めたんだろう? 周りの人からの影響や広告から知らない間にインプットされていた? 当たり前が沢山蔓延っている社会で、自分で沢山情報を集めて何が自分にとっての「正」や「信念」なのか見出せると良いね!私たちも日々勉強中です🫡✨
More Episodes
今日のお題は「大人になったと感じたこと・:*+.」です!社会人3年目に私たちが、最近こういう場面であの頃とは違うな〜とか、昔は好きだったけど今は違うな〜と思う事が増えたので今回のトピックにしました!例えば、スタバに行ってフラペチーノのを飲むことがステータスだったり、体力任せじゃ無くなってきたりしますよね?ちょっと寂しかったり(笑)きっと、数年後の私たちがみる今の私たちも違うと思うのでどう思うか見どころです🤔みんなはどんな時に感じますか?是非教えてね!
Published 06/05/24
Published 06/05/24
初見さんやいつも聴いてくださっている方、いつもありがとうございます🫧 さて、今回は前回の続きという事で「恋愛の二(後編)」エピソードです!質問の中には過去のエピソードで深掘りしているものもあるので、もっと深掘りしたの聴きたいという方は各エピソードについて紹介しているので、是非聴いてみてください💞では、良い週末を〜!!
Published 06/01/24