【続・にっぽん怪談紀行~柳田~】第弐十二夜(2023年9月2日OA)
Listen now
Description
【続・にっぽん怪談紀行~柳田~】第弐十二夜(2023年9月2日OA)□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 〖壱〗◆にっぽん妖怪伝承“きほんのき” (その19) ◆本日のテーマは明治37年に刊行された小泉八雲の『怪談』に所収された『雪女(ゆき・おんな)』 ◆美しき魔性(ましょう)の女たちに翻弄される男の悲しい性(さが) 『雪女』に秘められた作者:小泉八雲の幼少体験をお聞きください。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 〖弐〗「丑三つ時の黒電話」 ◇ 大阪のスタジオに来てくれたのは番組初登場。 東京都品川区五反田で、怪談バーを経営する『やまげら』さん。  ◆大都会に潜む「世にも奇妙な実体験」をお聞きください。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 〖参〗◇「47都道府県・ジモト怪談だより」★配信ロングバージョン★ ◇先日(2023年の話)某テレビ番組を見ていたら「年に一度開催されるという人形供養」のニュース映像を見ました。番組内で「なぜ?人形を手離すのか?」をインタビューしていた時のことです。どうやら、その老夫婦の子どもが小さい頃購入し、毎日毎日抱きかかえ遊んでいた「大切なお人形」だったようなのですが…(つづく) □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ◆毎週土曜日深夜2時30分。丑三つ時に放送。いにしえから伝わる豊かな文化、民俗学を創始した「柳田国男イズム」を継承するべく全国各地に埋もれている「怪談」「奇譚」地元だけに伝承されている「言い伝え」など我々の理解を超えた「非科学的現象」をお届けします。 ◆番組では【壱】:あなただけが知っている「47都道府県のジモト伝承」を教えてください。【弐】:当番組は、一般素人さん参加番組でもあります。「ジモト怪談」をラジオで語りたいリスナーを大募集中。     その際には、連絡がとれる電話番号を必ず記載してください。 〒530-8013 ABCラジオ「にっぽん怪談紀行~柳田~」メールアドレス: [email protected]   □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□   See omnystudio.com/listener for privacy information.
More Episodes
【続・にっぽん怪談紀行~柳田~】最終夜(2024年3月30日OA)□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 〖壱〗◆「ほたる町千と八(せんとはち)妖怪」(ⓒ柳田光司)『意地っ張り(いじっぱり)』 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□〖弐〗「最後のスタジオ公開収録 ~なみだ涙の最終回~」 【出演者】「宇津呂鹿太郎」「三輪チサ」「P吉」「柳田光司」…With「にっぽん怪談紀行リスナー」 (1)兵庫県「Mさん」の体験談 (2)兵庫県伊丹市「Rさん」 (3)大阪府枚方市「Kさん」 (4)大阪府高槻市「Kさん」の体験談 ...
Published 03/30/24
【続・にっぽん怪談紀行~柳田~】第五十壱夜(2024年3月23日OA) □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□   〖壱〗 ◆「ほたる町千と八(せんとはち)妖怪」(ⓒ柳田光司) 『ハリガネさん(はりがね・さん)』   □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 〖弐〗「最後のスタジオ公開収録 その弐(に)」   【出演者】 「宇津呂鹿太郎」「三輪チサ」「P吉」「柳田光司」 …With「にっぽん怪談紀行リスナー」   (1)兵庫県「匿名希望」   (2)大阪府堺市「Sさん」   (3)兵庫県尼崎...
Published 03/23/24