第343回『茅ヶ崎発世界行き どうして魂の探究は大事なの?』
Listen now
Description
いろいろなチャンス、挫折、いろいろな分岐点がある中で、 どれを選ぶかによって、出会いも見える景色もまるで変わってくる。 でも、1つだけ変わらないもの、それが魂で感じる喜びの心地。 場所も人も内容も違うけれど、それだけは変わらず、自分たる証。 どの道を通ってもそこにたどり着くことが人生の醍醐味だと思う。 Text by おーちゃん 20240514_第343回.mp3 『timing is everything』 Photo by 恵子 Podcastの方は、こちらから画像をご覧になれます。
More Episodes
いいこともあれば悪いこともある。 明るく元気が嬉しい時もあれば、ちょっとまぶしすぎて辛い時もある。 でも、どんな時も自然界の神様たちは見守ってくれている。 辛い時こそ、信頼を深めるチャンス。 自分以外のものからのサポートを受け取りながら、緩やかに1歩ずつ進んでいこう。 Text by おーちゃん 20240611_第347回.mp3 『take it easy』 Photo by 恵子 Podcastの方は、こちらから画像をご覧になれます。
Published 06/11/24
思い込んでいる価値がスタンダードになってると、そこがベースで引き寄せが起こってしまうので、堂々巡りしかねないんです。 本来の価値本来の位置をベースにニュートラルなところからの引き寄せにすると、循環が良い方向に膨らみ、少しずつ広がっていきます。 そんなトリックを、うまく説明できているか微妙ですが、できるだけわかりやすくお話ししています。 Text by おーちゃん 20240604_第346回.mp3 『What will be will be』 Photo by 恵子 Podcastの方は、こちらから画像をご覧になれます。
Published 06/03/24