010: Cross-Cultural Design w/田中翔子さん
Listen now
Description
ベルリン在住のフリーランスのデザイナー・しょこたんこと田中翔子さんをゲストに招きました。彼女が加わったWhatever Inc.や、移住後に取り組んでいるリモートでのフリーランスの仕事といった最近のプロジェクトについて聞きました。サービスと広告やイベントのデザインの違い、フリーランスのデザイナーとして働く時に大事にしていることなどに触れています。 #exportfm を付けてツイート、iTunesでのレビューをしてくれると凄く喜びます 💫 しょこたん @shokolog711 ベルリンのしょこたんについて|note Shoko Spoon Berlin | しょうこ食堂さん(@shoko_spoon) • Instagram Whatever Inc. 「カルピス®100th 七夕に会おう展」インスタレーション「dot river」のテクニカルディレクション・開発を担当しました — BASSDRUM Factory Berlin Altruism in Medicine Institute | Reviving Basic Human Caring in Medicine ほぼにちベルリン - 101〜200話まで 同僚が2000ピースあるパズルを購入してきたので、チームで挑戦している / Twitter しょうこ食堂 -Shoko Spoon Berlin-
More Episodes
アメリカ・オハイオ在住のプロダクトデザイナー、Jayさんをゲストに招きました。強い行動力と共に、デザインを自分の仕事にし、渡米も実現させたJayさんの歩みと、これからの取り組みについて聴かせてもらいました。 ※収録上のミスで私の音声が聞き辛くなっているところがあります 🙇‍♀️ 📮 Exportへのお便りをお送りいただけると嬉しいです。感想のツイート(ハッシュタグは#exportfm)や、Apple Podcastsでのレビューも大歓迎です。 Jay @Jay_1oo3 Jay Yamamoto – Digital Product Designer Proof of...
Published 09/06/21
ドイツ・ベルリン在住のUIデザイナー、いまがわさんをゲストに招いたトークの後編です。英語で褒められたときにお世辞かどうか悩んでしまう。海外に住むにあたって家具はどうしている?といったお悩み相談から、いまがわさんが描いている漫画の話や、グラフィックデザインの話などをしました。 📮 Exportへのお便りをお送りいただけると嬉しいです。感想のツイート(ハッシュタグは#exportfm)や、Apple Podcastsでのレビューも大歓迎です。 いまがわ @i_magawa Koki Ibukuro @asus4 hmsk @hmsk Feather | Home Furniture...
Published 06/02/21