e39 静寂を聞く
Listen now
Description
静寂とはただ音がない状態として認識されているのか、それとも脳は静寂そのものの存在を認識しているのか。錯覚を利用して、この哲学的な問に挑んだ研究を紹介します。 この錯覚を体験できる音声を番組内で流しています。ぜひ聞いてみてください。 https://www.pnas.org/doi/10.1073/pnas.2301463120 以下のリンクから体験することができます。 https://www.perceptionresearch.org/silence/
More Episodes
ある程度の年収を超えると、年収が増えても幸福度は増えないというダニエル・カーネマンの研究を否定する論文が発表されていました。この対立を解消した共同研究を紹介します。 https://www.pnas.org/doi/full/10.1073/pnas.2208661120 https://www.pnas.org/doi/full/10.1073/pnas.2016976118 https://www.pnas.org/doi/full/10.1073/pnas.1011492107 参考: https://behavioralpolicy.princeton.edu/...
Published 06/13/24
社会的な判断をするときに、ドーパミンとセロトニンがどのように働いているかを、ヒトの脳に電極を入れて調べた研究の話です。 論文 https://www.nature.com/articles/s41562-024-01831-w 参考 https://www.nature.com/articles/s41562-024-01832-9 DIME 7月号 https://www.amazon.co.jp/dp/B0D2LRBFYZ ポッドサイエンティスト X(旧Twitter)アカウント https://x.com/podscientist
Published 06/06/24