CoeFontなるサービス(肉声バージョン)
Listen now
Description
私はPodcastを細々とやってる。くだらない内容だけど、200回を数えるぐらいになっている。最近はタイトルなどをmacOS上で動く人工音声ソフトであるVOICEVOXを使っている。最近になって「CoeFont (コエフォント)」というサービスがあることを知った。
More Episodes
VMで運用していたUbuntuが死んだ。ちょっとした手違いで起動できなくしてしまった。大して複雑なことをさせていなかったので復旧は可能。しかし、Ubuntu Proに登録していたので困っている。
Published 04/01/23
Published 04/01/23
以前使っていた i3 6100 やメモリ、 HDD などが手元にあったので第 6 世代のマザーボードを中古で購入して組み上げた。ところが BIOS が立ち上がらない。
Published 03/27/23