第35回 「競争社会から降りるには?」資本主義・家父長主義で生きてきた私たちのこれから
Listen now
Description
SHO Farmの農民ラジオは、「1000年続く農業」をビジョンに、神奈川県横須賀市で農業を営むSHO Farmの晶子・翔と農園の仲間たちが、いったん農業の話題を封印して、フェミニズム・環境問題・社会正義など、政治的な話題を、でもやっぱり農業についても語り合りあうポッドキャスト番組です。 今回は、「家父長制と資本主義」シリーズを振り返るアフタートーク形式で、それぞれが気になったことや、自分の人生と照らし合わせて思い出したことなどを語り合いました。家父長制・資本主義が当たり前の社会で生まれ、育ってきた私たち。他を蹴落として前に進むことが良しとされる競争社会から、どうしたら抜け出すことができるのでしょうか?ぜひ一緒に考えながら聴いてください! SHO Farmの農民ラジオは、毎週木曜日の夕方に配信(予定!)です。 ご紹介した本はこちら▼ 『資本主義の次に来る世界』ジェイソン・ヒッケル著 『自然の死』キャロリン・マーチャント著 SHO Farm Website ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://sho-farm.sunnyday.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/sho__farm/⁠
More Episodes
SHO Farmの農民ラジオは、「1000年続く農業」をビジョンに、神奈川県横須賀市で農業を営むSHO...
Published 05/30/24
Published 05/30/24
SHO Farmの農民ラジオは、「1000年続く農業」をビジョンに、神奈川県横須賀市で農業を営むSHO...
Published 05/23/24