Episodes
ゲストとして「とんび」さんに来てもらいました。いろいろ話したものを半分に切って、その後半です。
Published 07/09/23
ゲストとして「とんび」さんに来てもらいました。いろいろ話したものを半分に切って、その前半です。 とんびさんが作詞を担当た曲「天与」 作詞:森林(とんび)、作曲・歌:吉田独歩 らくださんが歌っている曲「ワイキキ」⁠ 作詞・作曲・歌:もも(らくだ)、編曲:吉田独歩 水中喫茶では音楽を流せます、バンドの宣伝などしたい方はTwitterのDMやメールからご連絡ください。 Twitter メール:⁠[email protected]
Published 07/02/23
書くことと話すこと。
Published 06/26/23
眠りについて3回に分けて話しました。その3回目です。 🐫(テキスト読み上げ【https://ao-system.net/speak/】、音読さん【https://ondoku3.com/ja/】ありがとう ⁠Twitter⁠:配信情報やアンケート、つぶやきなど。 ⁠質問、感想、話題箱⁠:何かあればどぞ。
Published 06/12/23
眠りについて3回に分けて話しました。その2回目です。 🐫(テキスト読み上げ【https://ao-system.net/speak/】、音読さん【https://ondoku3.com/ja/】ありがとう ⁠Twitter⁠:配信情報やアンケート、つぶやきなど。 ⁠質問、感想、話題箱⁠:何かあればどぞ。
Published 06/05/23
眠りについて3回に分けて話しました。その1回目です。 🐫(テキスト読み上げ【https://ao-system.net/speak/】、音読さん【https://ondoku3.com/ja/】ありがとう) Twitter:配信情報やアンケート、つぶやきなど。 質問、感想、話題箱:何かあればどぞ。
Published 05/29/23
あなたの意見を聞かせてください。
Published 05/22/23
SFってなんなんですか?
Published 05/15/23
本題に入るまでが長い系ポッドキャスト。 百瀬文 口を寄せる 十和田市現代美術館 「聴く」ことの力ー臨床哲学試論 鷲田清一 Twitter
Published 05/06/23
憧れの趣味。 Twitter
Published 04/22/23
キムタク、ハリポタ、アマプラ。 Cry For A Shadow-The Beatles Find Me a Golden Street-The Shadows We Happy Few 複合語短縮-日比谷潤子 明けましておめでとうをあけおめ、メリークリスマスをメリクリ等と4文字略語が始まったのはいつからなんですか? なぜ日本語の略称は『ドラクエ』のように4音が多いのですか? 知恵コイン Twitter
Published 04/15/23
ニシンの塩漬け、ビーフストロガノフ、ドゥィツィ、カトゥレータ・フ・ウクラインスキー、ピロシキ
Published 04/04/23
神保町と大学、メイド喫茶の規律、レンタルフレンド、おすすめのポッドキャスト、ポッドキャストに関する研究、ポッドキャストは何がいいのか、快適な対人環境についてのアンケート結果と感想、などについて話しました。 ⁠Twitter⁠:配信情報とか。DMなどもこちらからお願いします。 話題箱:何か話題をお願いします。 意見箱:何か質問や意見をお願いします。 ねほりんぱほりん「レンタルの彼女」 バイリンガルニュースで紹介されていたポッドキャスト研究⁠ ⁠Parasocial interaction⁠ ダンバー数⁠ 話題に浮かんだポッドキャスト: 人生に、文学を。 コクヨ野外学習センター⁠ ⁠コテンラジオ⁠ バイリンガルニュース Rebuild Researchat Hidden Brain History of Philosophy Without Any Gaps(フクロウさんから紹介された番組)
Published 03/18/23
ギターの最適化、サングラスの購入、花粉症の発症、釣りと魚醤、ネオンテトラの衰退、きんぎょがにげた、野球観戦における応援の妙、アジリティ、娯楽の定義、つめたいものはおいしい、納豆サンド、など。 ・YAMAHA SLG200S  ・魚醤 ・ネオンテトラ ・シュレックとアジリティ ツイッター作りました。
Published 03/10/23
はさみさんをお招きして、自己紹介、個性、どうしたら楽しくなれるか、などについて話しました。
Published 02/24/23
好きなかたち、と恋愛というシステムの不条理について話しました。今回きりんさんはお休みです。 らくださんが読んだ本 ・すべてはモテるためである  ・どうすれば愛しあえるの 幸せな性愛のヒント  感想などこちら
Published 02/10/23
ゲスト1 :ことりさん (17:44-) ゲスト2: フクロウさん (47:52-)  いろいろお話してもらいました。 すごく簡単なアンケートとゲスト出演希望などはこちら(何卒、、) メールでのお問い合わせはこちら:[email protected]
Published 12/30/22
記憶が蘇るとき/死んで思い出が無くなるのは悲しい/懐かしいという感情/ネガティブな記憶/タイムトラベル ・特別展「毒」(2023年2月19日まで) ・さよなライオン ・少女終末旅行「記憶」 ・赤ちゃん工場 アンケート答えてくれたらうれしいです
Published 12/18/22
散歩の定義のズレ/歩く目的はあるか/意識の向く方/散歩はやらされるものじゃない/日本の人はいつから始めたのか
Published 11/26/22
ゆらゆらとりとめのない話、何にもならない話、どこにも行かない話。
Published 11/06/22
うつぼの権利 (1)事の発端(2)ドンキのうつぼ(3)魚は痛みを感じるか?(4)どうぶつの家はどこだ(5)魚の心(6)蚊を殺しますか?(7)ドンキのウツボが侵害されている権利はなんだろう(8)つくもがみ(9)話それた【今回の参考文献はこちらhttps://memo.onl.jp/?U8LsmrAeVU】
Published 10/29/22
渋谷区松濤美術館の「装いの力ー異性装の日本史」という展覧会に各々で行ってきました。それの感想、思ったこと。最初の15分は近況報告です。
Published 10/16/22
かえる、らくだ、くるまでポッドキャストをとってみました。第一弾です。「推し」について、話すうちに、話題はゆらゆら......萌え、願望、バ美肉、リアル、、、 皆さんの考えも聞かせてください。(感想フォームhttps://forms.gle/F2D2RpLQhEmrbipt9) 話題に上がった 朝日新聞のPodcastは、[朝日新聞 ニュースの現場から]のエピソード759です。
Published 10/09/22