Episodes
知の冒険・丹治訪問の佐賀のおすすめ博物館です!
・バルーンミュージアム (佐賀市)
→ 佐賀がバルーンの聖地な理由と、藤田一家について。
・大隈重信記念館 (佐賀市)
→ 早稲田をつくった大隈氏は佐賀出身!
・佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館 (佐賀市)
→ 日本赤十字社をつくった佐野常民の博物館。
・辰野金吾記念館 (唐津市)
→ 東京駅をつくった日本を代表する建築家の記念館。
・村岡総本舗 (小城市)
→ 羊羹をもらえる小城羊羹の代表店!
Published 11/06/24
佐賀県の老舗と食についてのお話です。
・吉野ヶ里遺跡がある場所!稲作を、もしかしたら日本一続けてる場所かもね。
・異なる四地域に囲まれて、食文化が発達。
・北側の唐津を中心とした、大陸から伝わった文化と、玄界灘の食文化
・南側は有明海の文化。干潟にしか住まないムツゴロウやワラスボ、そして海苔。
・東側、長崎から続くシュガーロードの文化。
など。
Published 10/28/24
丹治さんの訪問した埼玉のユニークスポットまとめて紹介編です!
・秩父 武甲山は、すごい形しているよね。夜景も良いし、博物館もあるよ。
・秩父札所三十四観音霊場は全部制覇したよ。
・旅立ちの日に、は、秩父市立影森中学校の教員がつくった曲。
・大宮は、氷川神社が由来
・大宮には盆栽美術館がある
・川幅日本一の鴻巣市
・ぎょうざの満州は旅館を運営している (群馬県沼田市だけど)
・やきゅうじんじゃがある、箭弓稲荷神社って綴だけど。
・和銅黒谷駅、近くに和同開珎のモニュメントあり
・埼玉は木材も有名だよね。飯能辺り。
・所沢は航空発祥の地で博物館もあるよ。
・入間市には、新宿中村屋に中華まんミュージアムあり
・行田には、世界一UFOキャッチャーが置いてあるゲーセンがある
・深谷は渋沢栄一と煉瓦の街だよね
Published 10/20/24
1.桶川市
1887年創業 (明治20年) 五穀祭菓をかの
https://shinise.tv/okanohonten-okegawa/
https://smbiz.asahi.com/article/14473924
2. 飯能市
江戸末期創業、こくや
https://shinise.tv/kokuya-hanno/
3.さいたま市
1875年創業、ときわだんご
https://shinise.tv/tokiwadango/
4.秩父市
1915年創業、秩父豚肉味噌漬本舗 せかい
https://shinise.tv/sekai-chichibu/
5.鴻巣市です。
1891年創業・長木屋の川幅うどん
https://shinise.tv/nagakiya-konosu/
1905年創業・木村屋製菓舗の、超巨大 日本一川幅どら焼
https://shinise.tv/kimurayaseikaho-konosu/
6. 吉川市
鯰の老舗店
* 吉川 福寿家
* 料亭 糀家
* 割烹 ますや
Published 10/13/24
▼埼玉の3偉人のお話
1.ご存じ 渋沢栄一
2.塙保己一
・江戸時代の国学者。盲人でヘレンケラーも尊敬していたとか。
3.荻野吟子
・日本人初の国家資格を持った女性医師
▼埼玉の3博物館紹介
・県立の川の博物館
・生糸関係
・学校給食歴史館、世界唯一の給食博物館
・首都圏外郭放水路
・森永卓郎B宝館
Published 10/06/24
埼玉県は、北部で小麦栽培だったこともあり、
香川県に次ぐうどん生産量を持つうどん県です。
また海なし県のため川魚文化で、
かばやき発祥説のある浦和をはじめ、
県内複数地域に100年越え鰻店があります。
ナマズが名物の地域もあるよ。
と、こむぎ饅頭、いが饅頭、ついたちまんじゅうとか、お饅頭も楽しい県です!
Published 09/21/24
作家池波正太郎が提唱した、東京珈琲四天王は現在3軒が元気に営業中です。
今回は江東区亀戸にある珈琲道場 侍さんの訪問から始まる、コーヒー四天王訪問記です。
[東京珈琲四天王]
1. 珈琲道場 侍 (亀戸)
2.カフェバッハ (日本堤/山谷)
3.カフェ・ド・ランブル (銀座八丁目)
4. 閉店 /もか (吉祥寺)
加えて、赤坂にある"生きてる珈琲 コヒア アラビカ"も番外編で話しています。
Published 09/16/24
東京には11ヶ所の中央卸売市場があります。
江東区にある1番大きな豊洲市場と、その他市場のおすすめご飯をご紹介!
▼紹介する市場
1.豊洲
2.大田
3.足立
4.淀橋
5.品川食肉
・1912年創業・中栄 / カレー
・江戸末期創業・鮨文
・吉野家 - 実は100年越え老舗店
2.大田市場
・三洋食堂 - あらゆる揚げ物が美味しい
・ゆたか鮨 - 朝から豪華なお寿司を!
・天ぷら玉おき - 揚げたての天ぷらが1000円以下で
3.淀橋市場
・伊勢屋 - 孤独のグルメ出演店
・あずまやさん - ラーメン
4.足立市場
5.品川食肉市場
・一休食堂 - 煮込み定食、酒が進む味!
Published 09/04/24
水素爆弾実験の被害を受けた、第五福竜丸。
夢の島に廃棄されてしまい、その後その近くに
・都立 第五福竜丸展示館
が作られ今も展示されています。
丹治さんの本にも収録された展示館をぜひご訪問を!
Published 08/25/24
1. 1924年創業・山利喜 (森下)
https://shinise.tv/yamariki-morishita/
2. 1924年創業・割烹 みや古 (深川)
https://shinise.tv/miyako-tokiwa/
3.1905年創業・升本 (亀戸)
https://masumoto.co.jp/
4. 1805年創業・船橋屋 (亀戸)
5. 1877年創業・カトレア (森下)
https://shinise.tv/cattlea-morishita/
Published 08/18/24
高知県にある珍スポットのご紹介です!
・地球33番地 (高知市)
→ 東経133度33分33秒,北緯33度33分33秒にあります!
・鍋焼きラーメン@橋本食堂 (須崎市)
→ 須崎市の名物・鍋焼きラーメンの名店、橋本食堂。かなり並びます!
・濱口雄幸生家記念館 (高知市)
→ 高知で初めて内閣総理大臣となったライオン総裁・濱口雄幸生の生家です
・手結港 可動橋 (香南市)
→ CM等でも有名になった、道路が垂直に浮き立つ橋です!
・ごめん駅 / 後免駅 (南国市)
→ 名前が面白いから行った駅。ヤナセタカセ氏デザインのキャラクターも。
・沢田マンション (高知市)
→ 素人が作った、増築に増築を重ねた不思議建築物!
(違法建築物だが、人が住んでいるためそのまま残っている)
・ゆず庵 (南国市)
→ 日本一大きなエビフライが名物!
・コインスナックプラザ (高知市)
→ レトロ自販機が並ぶお店
Published 08/13/24
1. 1870年創業 得月楼 (高知市)
・映画・小説の舞台でもある料亭
https://shinise.tv/tokugetsu-kochi/
2. 1923年創業・野村煎豆 (高知市)
みんな大好きミレーの製造元
https://shinise.tv/millet-kochi/
3. 1921年創業・高知アイスクリーム商工業協同組合 (高知市)
郷愁の味、1×1=1アイスクリン
https://shinise.tv/1x1-kochi/
4. 1921年創業・新谷商店 (土佐清水市)
卵かけご飯専用 極上宗田節が最高!
https://shinise.tv/niiya-kochi/
5. 1916年創業・吉本乳業 (高岡郡佐川町)
ご当地牛乳グランプリ2013で金賞の牛乳!
https://shinise.tv/yoshimoto-kochi/
Published 08/03/24
高知県室戸市にある、廃校を使った水族館、通称・廃校水族館について。
入館料とグッズ売上だけで運営を行う、アイデア満載な水族館です。
展示されているお魚は近くの漁港で揚がったものだったり、
AEDやプール、跳び箱を使った水槽などなど。
お土産グッズもユニークで、
聞くと行きたくなる水族館のお話です!
Published 07/27/24
高知県は、老舗の数でいうと、沖縄・宮崎に続く下から3番目に少ない県、ですが、ユニークな食文化が沢山あります。
独自性が特に強いのが、お酒&カツオ文化。
お酒に関しては、
・おきゃく文化
・返杯 (へんぱい)
・可杯(べくはい)
・はし拳
・菊の花
などなど、ユニークな飲み方が沢山あります…!
Published 07/20/24
群馬の知られざるスポット特集です!
・車で行けない温泉・金湯館 (安中市)
・ブラジルタウン (大泉町)
・もつ煮で有名・永井食堂 (渋川市)
・日本一深い駅・土合駅 (みなかみ町)
・築400年の建物・今井家旅館 (上野村)
etc..
Published 07/13/24
1. 焼きまんじゅう発祥とされるお店
1857年創業、原嶋屋総本店 (前橋)
https://shinise.tv/harashimaya-maebashi/
2.みんな大好きおしゃれラスクのお店
1901年創業・ガトーフェスタハラダ (高崎)
https://shinise.tv/gateaufesta-harada-takasaki/
3. 鬼のように太いうどん
1894年創業・花山うどん (館林)
https://shinise.tv/hanayamaudon-tatebayashi/
4. タレカツの名店2軒
1919年創業・栄寿亭 (高崎)
https://shinise.tv/eijutei-takasaki/
1905年創業・甘楽亭 (藤岡)
5. トップクラスの知名度を誇る駅弁・峠の釜飯!
1885年創業・おぎのや (安中)
Published 07/05/24
群馬の博物館をオムニバス形式で紹介します。
・おぎのや資料館 (安中市) → 峠の釜飯、駅弁について学べます
・嬬恋郷土資料館 (吾妻郡嬬恋村) → 浅間山の噴火について学べまます
・相澤忠洋記念館 (桐生市) → 旧石器時代を発見した 相澤忠洋氏の記念館です。
・割烹 中居屋 (吾妻郡嬬恋村) → 幕末の偉人・中居屋重兵衛について学べます。
・国立療養所 栗生楽泉園 (吾妻郡草津町) → ハンセン病の監房が残る場所です。
Published 06/29/24
群馬って、北海道を除くと東日本で1番小麦が穫れる場所なんです。
ということで、素敵な小麦文化がありますよ。
▼日本三大うどんの1つ、といえば?
→ 讃岐・稲庭までは確定。あとは各地で言い方がバラバラです(愛知のきしめん、長崎の五島うどん、富山の氷見うどん等)。その1つに数えられる水沢うどんは、群馬の名物です!
▼群馬三大うどん
→ 水沢うどん以外にも、桐生・館林もうどんの名所としられ、その3箇所のうどんは群馬三大うどんと呼ばれています。ひもかわうどんは、幅広麺で面白いですよ。
▼焼きまんじゅう
→ 江戸時代に前橋で生まれた焼きまんじゅうは、群馬のソウルフード。発祥店も残っていますよ。
▼パスタ&太田やきそば
→ 近年だとパスタと太田焼きそばが小麦フードですね。高崎は日本一のパスタの街です!
Published 06/23/24
・わくわく建築
https://x.com/wkwk_kenchiku
ボールペンを使って近代建築の絵を描くコジマユイさんと、藤沢うるうさんのユニットです。2周年記念回の第2回はコジマユイさんから、近代建築を見るのにお勧め都市3選!です。
1. 上野 (東京都台東区)
2. 神戸市の海側・山側 (兵庫県)
3. 淀屋橋&北浜エリア (大阪府大阪市)
途中、「マニアの悩み」、「上野駅の上に絵があるぞ(丹治さん、相川共にその後見に行った)」、「どうやってムーブメントってつくるのか」等について話をしています。
Published 06/14/24
・わくわく建築
https://x.com/wkwk_kenchiku
ボールペンを使って近代建築の絵を描くコジマユイさんと、藤沢うるうさんのユニットです。2周年記念回の第1回は藤沢うるうさんから、近代建築を見るのにお勧め都市3選!です。
1. 弘前市 (青森県)
2. 門司地区 (福岡県北九州市)
3.金沢市 (石川県)
&
番外編、松本市 (長野県)
---
・藤沢うるうさん
https://x.com/fujisawa_uruu
・コジマユイさん
https://x.com/kjmue
Published 06/08/24
熊本県にある、日本唯一と日本一のご紹介です!
・日本唯一のキャバレー キャバレーニュー白馬(八代市)
もう日本に一軒だけ!昭和全盛の歴史が詰まった「キャバレー白馬」へ!
https://chinobouken.com/kyabare-hakuba/
・御坂遊歩道日本一石段 (下益城郡美里町)
3,333段の御坂遊歩道日本一石段がめっちゃ過酷な件!
https://chinobouken.com/misakayuuhodou/
Published 06/01/24
熊本のおすすめ老舗店を5店舗紹介しています。
1. 1877年創業、森からし蓮根 - 辛子蓮根元祖
https://shinise.tv/morikarashirenkon-kumamoto/
2. 1915年創業、肉の大栄 - 馬肉のお取り寄せ
https://shinise.tv/nikunodaiei-kumamoto/
3. 大正初期発売、ふりかけ元祖 「ご飯の友」
https://shinise.tv/futaba-kumamoto/
4. 1869年創業、フンドーダイ - 透明醤油発売元
https://shinise.tv/fundodai-kumamoto/
5. 1910年創業、いまきん食堂 - 熊本あか牛丼!
https://shinise.tv/imakin-aso/
6. 1926年創業・松田青果店 - バナナ一筋で間も無く100年!
https://shinise.tv/matsudaseika-kumamoto/
Published 05/27/24
知の冒険・丹治お勧めの熊本県内の博物館です!
1. 金栗四三翁住家·資料館 (熊本県玉名市)
いだてんで有名になった金栗四三氏の資料館です。
※玉名郡和水町の生家には記念館がありましたが、そちらは閉館しています。
2. 水俣病資料館 (熊本県水俣市)
4大公害病で知られる水俣病に関する資料館です。
Published 05/18/24
番組内では、以下の食べ物のご紹介をしています。
・辛子蓮根
・馬刺し
・一文字ぐるぐる
・タイピーエン
・朝鮮餅
・いきなり団子
・だご汁
・ちくわサラダ
Published 05/13/24