Is this your podcast?
Sign up to track ranks and reviews from Spotify, Apple Podcasts and more
いたみん
【歴史バラエティ番組】スナック偏愛
毎週木曜日21時配信|コテンラジオコミュニティから誕生したコミュニティメンバー参加型、歴史バラエティ番組📻|ゲスト対談あり、私的流用あり、大人が本気で学んで偏愛を語る場❤︎他にも姉妹番組で #カフェマトリカ も配信中 | 感想、今後のテーマ募集してます★
Listen now
Ratings & Reviews
3.8 stars from 23 ratings
聴く価値の無い番組
親鸞の回を聞きました。解釈に間違いが多数あります。例えば歎異抄を書いたのは親鸞では無く唯円です。さらに親鸞の妻も詳しくは分かっていない筈ですが、あたかも親鸞が絶倫で妻を取っ替え引っ替え変えたような解釈です。終始、下衆な笑いとコメントも気にかかります。彼らは歴史を語るべきでは無いと思います。
ファイルファンクション via Apple Podcasts · Japan · 11/17/23
吃音が気になる
聴きたくなる内容でも、吃音は気になる 吃音が移りそうで、嫌だ!
2023ポン via Apple Podcasts · Japan · 01/16/23
聞き役の女性いらない
初めて聞きました。内容も声も良いのですが、聞き役の女性は不要かと。 あーそーなんだーとかへーとか、興味無さそうで聞いていて腹が立ちます。返答も表面的でなんかズレてますよ。。 男性陣お二人で良いのでは?
kenji225 via Apple Podcasts · Japan · 10/15/22
Recent Episodes
久々の偏愛では「日本文学史」シリーズを配信。 きっかけとなったのはもちろん大河ドラマ「光る君へ」 平安時代の文学が改めて注目されるにあたって気になる問いが・・ 「源氏物語」ができるまで 「源氏物語」がなぜこんなに読まれ続けるのか? それを紐解く上で集まってもらいました。 今回は初登場「日没さん」 その深い知識を聞きながら、みんなで悠久の日本文学の世界を楽しみましょう♡ 本日のお品書き ・政治に影響されていった日本の文学 ・日本初めての物語文学「竹取物語」はSF!? ・竹取物語と古事記から見る結婚観 ・伊勢物語に描かれている「わーお♡」なお話し ・宇津保物語はシンデレラストーリー ...
Published 06/13/24
久々の偏愛では「日本文学史」シリーズを配信。 きっかけとなったのはもちろん大河ドラマ「光る君へ」 平安時代の文学が改めて注目されるにあたって気になる問いが・・ 「源氏物語」ができるまで 「源氏物語」がなぜこんなに読まれ続けるのか? それを紐解く上で集まってもらいました。 今回は初登場「日没さん」 その深い知識を聞きながら、みんなで悠久の日本文学の世界を楽しみましょう♡ 本日のお品書き ・日本文学史を知りたい! ・まずは歴史区分から考えてみよう ・そもそも、文化と文学と文字が必要になるには理由があった ・大陸文化が与えた影響 ・政治に必要だった漢文 ・風土記が物語る日本の国の形 ・...
Published 06/06/24
Do you host a podcast?
Track your ranks and reviews from Spotify, Apple Podcasts and more.
See hourly chart positions and more than 30 days of history.
Get Chartable Analytics »