反出生主義は暗い思想なのか(GUEST: 久世)
Listen now
Description
反出生主義について話した経験がなさすぎてメチャクチャ緊張しました(リ) 議事録はコチラ ポッドキャストの書き起こしは⁠⁠コチラ 【トーク内容】 感想読み上げ(左利き回について)/真面目にやりたいリサフラと不真面目なもこみ/その構図を打ち壊すゲスト登場/久世さんは何を書いている人?/うっかりインスタに課金/チャリで来た/「脳盗」のプレゼント企画でマイクを頂きました/豆等/リサフラは久世ファン/反出生主義について/それ言っていいんだ⇔そもそも自明だと思っていた/生まれない方がよかった?/すごい回になっている/論理的には反論できない/反出生主義の注意点/絶滅主義と無苦痛主義/ある意味前向きな考え方かもしれない/正義とは偶然を引き受けるということ/話がデカすぎる/気になる人は参考文献(下記)で/noteの使い方が三者三様/音楽について書くなら/「ツイッターやめたくないですか?」/ツイッターはやめたい/最近は特にやめたい/ようやく明かされる「脱字」の意味/初心に立ち返ろう/ずっとニコニコしている爽やか好青年/反出生主義でありながら明るく生きることは可能/noteより本を/腕が妙に長いことについてどう思う? 収録日:2023年3月29日 【参考リンク】 ・久世さんが参加した季刊誌『AGI 4 / MERZBOW Ⅱ』(https://bit.ly/3NdggwN)(KYOU RECORDS) ・「ダークでアイロニカルなリアリスト、Vince Staples(Vince Staples「RAMONA PARK BROKE MY HEART」全曲解説)」(https://bit.ly/3Hdc8sN)(久世) ・TaiTan(Dos Monos)と玉置周啓(MONO NO AWARE)によるラジオ番組「脳盗」(⁠https://www.tbsradio.jp/noutou/⁠)(TBSラジオ) 【出てきた固有名詞】 ポッドキャスト番組「奇奇怪怪明解辞典」(https://onl.la/Wjfj44F)、Dos Monos(https://onl.la/Z1z9eQN)、MONO NO AWARE(https://onl.la/5VKfMAd)、Shure MV7(https://onl.la/iSKtWdp)、Vince Staples『RAMONA PARK BROKE MY HEART』(https://onl.la/va2QP4c)、チャンス・ザ・ラッパー(https://onl.sc/bj2bUGW)、菅野仁『友だち幻想 ――人と人の〈つながり〉を考える (ちくまプリマー新書)』(https://amzn.to/3HLneF6)、カニエ・ウェスト(https://onl.sc/H9WJ396) 【反出生主義についての読書案内 by 久世】 ・森岡正博『生まれてこないほうが良かったのか? ――生命の哲学へ!』(https://amzn.to/42gQoVl) ・リチャード・ローティ『偶然性・アイロニー・連帯: リベラル・ユートピアの可能性』(https://amzn.to/40ENUPd) ・西郷甲矢人、田口茂『現実とは何か』(https://amzn.to/3Lt4QDZ) ・國分功一郎『ドゥルーズの哲学原理』(https://amzn.to/3oHWTSz) ・エミール・シオラン『生誕の厄災』(https://amzn.to/3V6uwJG) ・『現代思想 2019年11月号 特集=反出生主義を考える ―「生まれてこない方が良かった」という思想―』(https://amzn.to/41WzHxX) ・末木新『自殺学入門―幸せな生と死とは何か』(https://amzn.to/443Yl1B) ・ニーチェ『道徳の系譜学』(https://amzn.to/3ncpChE) ・ジョナサン・ゴットシャル『ストーリーが世界を滅ぼす――物語があなたの脳を操作する』(https://amzn.to/3HfTjFo) ・藤井聡『〈凡庸〉という悪魔』(https://amzn.to/3HaRwS4) ・齋藤純一・田中将人『ジョン・ロールズ-社会正義の探究者』(https://amzn.to/40Duf26) ・田川健三『イエスという男』(https://amzn.to/3Ne3jTr) ・田川健三『批判的主体の形成』(https://amzn.to/3HeIBPo) ・アマル
More Episodes
ニュースレターというのは要は「メルマガ」です。メールアプリ内を大掃除して人生大逆転だ!(も) 【トーク内容】 ポッドキャストならでは話/まとめブログ全盛時代/この記事AIが書いてる?/「誰が言ってるのか」がより重要になる時代/フェイクニュースで15分だけ有名になろう/「無料」の情報が流れ続けるTL/ニュースレターを片端から登録しまくった経験から語る/1年かけてGmailをパンパンに/受信トレイを空っぽにするメール整理術/削除ではなくアーカイブしまくろう/手紙の整理術を現代に応用/リサフラのGmailアプリ大掃除実況中継/PCでの整理をおすすめします/数万件メールが溜まってる人は全...
Published 06/20/24
feat. Mocomi, Lisa Frank, T-Pablow & YZERR 【トーク内容】 チェーンメールの思い出/“キムタク”からきたメールに反応したことある?/巧妙さを増していく迷惑メール/"トロイの木馬に感染しました"/広告ブロッカーを使う後ろめたさ/BAD HOPのインタビューに同行しました/『ルポ川崎』が書かれた経緯/出版当時のこの本からBAD HOPを知ったリサフラ/写真がめちゃくちゃ良い/読んだ上で痛感する東京ドームの重み/BAD HOP vs...
Published 06/13/24