Round Up World Now!(2023.12.1放送分)
Listen now
Description
<ヘッドライン> イスラエル軍、2度目の戦闘休止延長終了後にハマスへの攻撃再開 ハマス、7日間で外国籍含め人質105人解放 イスラエル、パレスチナ人240人釈放/岸田総理、参院予算委基本質疑で少子化対策・防衛力強化の財源確保の具体像示せず 日経・テレ東世論調査、岸田内閣支持率30%と政権発足後の最低更新 「支持しない」62%/日銀2023年4〜9月期決算、9月末時点の保有国債含み損10兆5000億円 政策修正で金利上昇、市場が不安視すれば金利・円相場に影響も/金融市場「FRBの金融引き締めに積極的なタカ派姿勢が後退」 幹部2人が相次ぎ追加利上げ不要との考え示唆 米長期金利急低下、NYダウ年初来高値更新・円相場一時1ドル=146円台後半まで反発/OPECプラス閣僚級会合、原油価格下支えの追加協調減産見送り サウジの減産要請にアフリカ産油国など反発か/ヘンリー・キッシンジャー元米国務長官死去 米中国交正常化に道筋/米WSJ「アップルがゴールドマン・サックスに対し今後およそ1年から1年3カ月以内のクレジットカードと預金サービスの提携解消を打診」/日生、介護最大手ニチイ学館を傘下に持つニチイHDを約2100億円で買収 従来型の生保ビジネスの成長に陰り、「生保業界最大手が異業種に踏み出す勝負手」との見方/オープンAIアルトマンCEO解任騒動でロイター通信が報じた研究プロジェクト「Q*」に対する関心高まる AI研究第一人者ベンジオ・モントリオール大教授「人間との大きな差だったAIの論理的思考や数学的能力を飛躍させた可能性。報道が事実なら予想より『AGI』実現が近づいているはず」 <ポイント> (1) 財源不明の政治で日本の行末はどうなる? (2) 今週のマーケット (3) キッシンジャーの功罪 <今週のここ/これを見てきた> エスコンフィールド北海道
More Episodes
<ヘッドライン>米バイデン政権、ウクライナへの軍事支援を再開 608億ドル=9.4兆円、射程300キロメートルの長射程ミサイル引き渡し/米1〜3月期実質GDP速報値、季節的要因除き前期比年率換算プラス1.6%と大幅減速 市場は輸入増加に着目、「米国の内需は底堅い」との見方 米1〜3月期PCE、食品・エネルギー除くコアが前期比年率3.7%上昇し伸び加速 市場でインフレ懸念強まり株式相場は下落/日銀、金融政策の現状維持を決定 政策金利・無担保コール翌日物の誘導目標を0〜0.1%程度に据え置き 物価・賃上げ動向をさらに見極め/円相場、1990年5月以来約34年ぶりに1ドル=156円台 市場でF...
Published 04/26/24
<ヘッドライン>イラン、イスラエルを多数のドローンやミサイルで攻撃 ダマスカスのイラン大使館空爆への報復、イスラエルへの直接攻撃は初めて ネタニヤフ・イスラエル首相はイランを再攻撃の姿勢、中東メディア「イラン領内の複数の場所で爆発があった」/仏経済学者ジャック・アタリ氏「世界大戦が起こり得る瞬間に近づいている」 独裁体制と民主主義体制の対立・米国の内向き志向に警鐘、都内で日本経済新聞のインタビューに応じる/パウエル米FRB議長「米国の物価上昇率が2%に戻る確信を得るには予想以上に時間がかかりそうだ」 市場、FRBの利下げ先送り観測一段と強める/円相場、1990年6月以来の1ドル=154円...
Published 04/19/24