音声メディア関連ニュースまとめ2023年10月第3週
Listen now
Description
【2023年10月15日配信】海外大手ポッドキャストプロダクションで番組の統廃合が進んでいます。ポッドキャストが人気の海外でも調整フェーズに入ったように見えます。国内でも独自系の音声配信がカオスな状況になるなか、イベントは盛況で・・・。 ホットトピック~Spotifyは6月に6つの番組を打ち切り200人を解雇 ポッドキャスト パブリッシャーで進む番組の統廃合。小規模番組を切り捨て看板番組に注力 | DIGIDAY https://digiday.jp/platforms/why-some-publishers-are-reducing-their-podcast-slate-to-try-to-grow-their-audio-businesses/ ◆すべてのリンクは無料ニュースレターで配信中 https://creator.theletter.jp/ ★公式エックス(旧Twitter) https://twitter.com/creator_enews VOICEVOX:雀松朱司、猫使アル https://voicevox.hiroshiba.jp/dormitory/ BGM by OtoLogic(CC BY 4.0) https://otologic.jp/ #Spotify #Radiotalk #standfm #Voicy #音声配信 #音声業界 #ニュースまとめ #音声AI #ポッドキャスト #Podcast #audiobookjp #音声好きとつながりたい #音声広告 #収益化 #ラジオ #クリエコニュース202310 #ニュース #クリエイターエコノミー #Audible
More Episodes
【2024年05月24日配信】ついに来てしまいました。誰でも手軽に音声を合成音声にできて、かつ多言語翻訳して自動で、海外向けの音声が作れます。CoeFontはAIによる合成音声のスタートアップ・ベンチャーですが、誰でも簡単に多言語のAI音声に変換できる「Cross-Language TTS」をリリースし、海外を目指す企業やクリエイターから注目を集めています。 ホットトピック~ついに日本語音声から多言語AI音声が生成可能に! 日本語収録した音声を多言語のAI音声に変換できる「Cross-Language TTS」 |...
Published 06/15/24
【2024年06月09日配信】海外のポッドキャスト制作プラットフォームで、テキスト編集による音声編集が盛り上がっています。先日、Spotifyとの連携を発表したRiverside.FMでは、文字修正をすればトークまで編集されるVideoDubを発表し話題となっていました。また、デラウェア州に本社をおくAIポッドキャスト制作プラットフォームのPodcastleでは、さらに進んだ技術の実装をはじめていて・・・。 ホットトピック~音声編集はAI生成技術でテキストから音声編集がトレンドに VideoDub...
Published 06/09/24