Episodes
今夜の勝手に貸出カードは、『NOISE 組織はなぜ判断を誤るのか? 』ダニエル・カーネマン、オリヴィエ・シボニー、キャス・R・サンスティーン  (著) 村井 章子  (翻訳)です! HR(人事)関係のおすすめの本はありますか?というリクエストに、人事へ異動してすぐに読んで役に立った本をあげておきます。 『人事の法律常識』(第9版)安西 愈 『人事の企み』海老原嗣生  『人事の組み立て』海老原嗣生 ★番組のスクリプト公開はじめました!→https://note.com/batayan_mi 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠ ツイッター:⁠@batayan_mi⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 10/17/23
今日の勝手に貸出カードは、桜木紫乃さんの最新作『ヒロイン』です。 角田光代さんの『紙の月』、『八日目の蟬』、桐野夏生さんの『真珠とダイヤモンド』、川上未映子さんの『黄色い家』。窮地に追い込まれ、追われる立場になりながらも、たくましく生きるヒロインたち。人気作家の名作に描かれる”逃げるヒロイン”像の違いとは? ★番組のスクリプト公開はじめました!→https://note.com/batayan_mi 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております!インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠ ツイッター:⁠@batayan_mi⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 10/03/23
今夜の勝手に貸出カードは、河東田美恵さんの『Mrs.カトゥーラの新感覚★タイパ英語 英語攻略の最短ルート!』です。 昇進試験が近いというリスナーさん。「歳とともに、なかなか集中できず、覚えが悪くなった気がする」というお悩みに、効率的な勉強法を一緒に考えます。 ★番組のスクリプト公開はじめました!→https://note.com/batayan_mi ★番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠ ツイッター:⁠@batayan_mi⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 09/26/23
今日の勝手に貸出カードは、ラッセル・A・ポルドラックさん著、神谷之康さん監訳、児島修さん訳『習慣と脳の科学 どうしても変えられないのはどうしてか』です。 スマホ、お酒、タバコ、間食……やめようと思うのについ手が伸びてしまう。習慣のメカニズムと行動を変えるのに効果的なこととは? 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠ ツイッター:⁠@batayan_mi⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 09/19/23
今夜の勝手に貸出カードは、パリュスあや子さんの小説『隣人X』です。 上野樹里さんと林遣都さんの共演で映画『隣人X -疑惑の彼女』として2023年12月1日に公開予定! 宝くじ売り場とコンビニ店員のバイトを掛け持ちする柏木良子役を上野樹里さんが演じると聞いて、今からとても楽しみです。 ミモレの記事はこちら→理解できないものを排除したい本音。小説現代長編新人賞『隣人X』が描く現代のモヤモヤ 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠ ツイッター:⁠@batayan_mi⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 09/06/23
今夜の勝手に貸出カードは、石田夏穂さんの『黄金比の縁』です。 「就活の準備に読むべき1冊を教えてください」というリクエストに……。「会社にとって不利益な人物」を採用して会社に復讐してやろうと目論む、人事採用担当者が主人公の小説をご紹介します。 石田夏穂さんの『我が友、スミス』もおすすめです。 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠ ツイッター:⁠@batayan_mi⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 08/30/23
今夜の勝手に貸出カードは、伊藤亜紗さんの『体はゆく できるを科学する〈テクノロジー×身体〉』です。 「できなかった」ことが「できるようになる」ってどういうことなんだろう? 体のメカニズム的にどういう仕組みなんだろうっていうのを、5人の研究者/エンジニアへのインタビューをもとに掘り下げた本です。 本の中で紹介されているプロのピアニストの手の動きを再現するエクソスケルトンを紹介した動画はコチラ→https://youtu.be/l2jkkkVXjo0 コチラもおすすめ→伊藤亜紗さん『記憶する体』 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠ ツイッター:⁠@batayan_mi⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 08/23/23
今夜の勝手に貸出カードは、チョン・ミョンソプ著、吉川凪訳の『記憶書店 殺人者を待つ空間』です。残虐な殺人犯を「古書店」に誘き出す? 家族を殺した犯人への復讐に燃える大学教授の常軌を逸した執念を描く韓国のミステリー小説をご紹介します。 リスナーの皆さんは読んだ本を何かに記録していますか? 番組内で紹介した記事はこちら→「古書×サイコスリラーの韓国ミステリが日本上陸! 猟奇的な殺人者に家族を奪われた男の復讐劇」(現代ビジネス) 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠ ツイッター:⁠@batayan_mi⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 08/16/23
今夜の勝手に貸出カードは、高瀬隼子さんの『いい子のあくび』です。 「間違ってる」「ゆるせない」と思ったとき、どうするのが自分にとって損じゃないのか。そもそも、むかつかされたほうが損をするなんてオカシイんじゃない?? とむかつきながら読んでください。この夏のイチオシ本です! 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠ ツイッター:⁠@batayan_mi⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 08/09/23
今夜の勝手に貸出カードは、川上未映子さんのエッセイ集『深く、しっかり息をして』です。 2011年から2022年まで、川上さんの『Hanako』の連載を辿りながら、平板ではなかったこの10年の感受性の揺れを振り返ります。 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠ ツイッター:⁠@batayan_mi⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 07/26/23
今夜の勝手に貸出カードは、児玉雨子さんの『##NAME##』(ネイム)です。←芥川賞候補作品  かつてジュニアアイドルをやっていた女性が主人公の小説。いま何かと話題の「アイドル」の世界の本当の”闇”深い消費とは? 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠ ツイッター:⁠@batayan_mi⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 07/19/23
今夜の勝手に貸出カードは、帚木蓬生(ハハキギホウセイ)さんの『ネガティブ・ケイパビリティ―答えの出ない事態に耐える力』です。 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠ ツイッター:⁠@batayan_mi⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 07/12/23
今夜の勝手に貸出カードは、尹 雄大(ユン・ウンデ)さんの『聞くこと、話すこと。〜人が本当のことを口にするとき』です。 うまく話す、ちゃんと聞くってどういうことだろう? 人は本当のことを言葉にできるんだろうか。 『ドライブ・マイカー』の濱口竜介監督や『海をあげる』の上間陽子教授と考えた本当のコミュニケーションとは。 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠ ツイッター:⁠@batayan_mi⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 07/05/23
今夜の勝手に貸出カードは、染井為人さんの『滅茶苦茶』です。 奥田英朗さんの『最悪』『邪魔』『無理』がお好きな方にもおすすめです! 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠ ツイッター:⁠@batayan_mi⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 06/28/23
今夜の勝手に貸出カードは、村井理子さんの『いらねえけどありがとう いつも何かに追われ、誰かのためにへとへとの私たちが救われる技術』です。 村井さんにとっての「無洗米」みたいな革命を起こしていこうというお話。 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております!インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠ ツイッター:⁠@batayan_mi⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 06/14/23
今夜の勝手に貸出カードは、『インスタグラム:野望の果ての真実』サラ・フライヤー  (著)、井口耕二  (翻訳)です。 そのほか紹介している本とドラマ ・『Netflixの最強人事戦略 自由と責任の文化を築く』パティ・マッコード ・『多様性の科学ー画一的で凋落する組織 複数の視点で問題を解決する組織』マシュー・サイド ・『パワハラ上司を科学する』 ・ドラマ『ドロップアウト ~シリコンバレーを騙した女』 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠ ツイッター:⁠@batayan_mi⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 06/07/23
今夜の勝手に貸出カードは、東畑開人さんの『なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない』です。 面倒な人間関係は排除すべきか、のらりくらりとつながっておくのが正解か……。 シェアとナイショのバランス感覚について考えます。 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! インスタグラム:@batayomu⁠⁠ ツイッター:@batayan_mi --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 06/04/23
今夜はおすすめのエンタメ特集!ご紹介したのは 映画『TAR/ター』 映画『ケイコ 目を澄ませて』 映画『やがて海へと届く』 ドラマ『日曜の夜ぐらいは…』 勝手に貸出カードは、西ゆり子さんの『ドラマスタイリストという仕事』です。 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 05/24/23
今夜の勝手に貸出カードは、二階堂奥歯さんの『八本脚の蝶』です。 25歳の若さで自らこの世を去ってしまった女性編集者の日記を収録した伝説の本です。 今夜は、もし転勤や留学で別の場所へ行くことになったら、そしてたった1冊連れていくとしたらどんな視点で本を選ぶか?というお話です。 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 05/17/23
今夜の勝手に貸出カードは、ソン・ウォンピョン著、吉原育子訳『他人の家』です。 旅のおともの本選び、読書のための旅先選びについて語ります。 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 05/03/23
今夜の勝手に貸出カードは、齊藤彩さんの『母という呪縛 娘という牢獄』です。 9年の浪人生活を経て、実の母親を殺しバラバラにして河川敷に放棄した娘。娘はなぜ母親を刺殺するに至ったのかーー。 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の@batayomu からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 04/26/23
今夜の勝手に貸出カードは、川上未映子さんの『黄色い家』です。 ノンストップ・ノワール小説がノンストップたる所以とは……? 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の@batayomu からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 04/12/23
「映像化してほしい作品、ギャップが大きかった作品は?」とのリクエストにお答えして、今夜ご紹介するのは ・柚月裕子さんの『合理的にあり得ない 上水流涼子の解明』、『合理的にあり得ない2 上水流涼子の究明 』 ・長岡弘樹さんの『教場』、『新・教場』 ・城山真一さんの『看守の流儀』、『看守の信念』 です。 ◆「半沢ロス」に。気軽に読めてスッキリする小説『⁠合理的にあり得ない 上水流涼子の解明⁠』 https://mi-mollet.com/articles/-/25737?layout=b --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 03/30/23
今夜の勝手に貸出カードは、古屋星斗さんの『ゆるい職場 若者の不安の知られざる理由』と林真理子さんの『野心のすすめ』『成熟スイッチ』の3冊です。 林真理子さんのYouTubeチャンネル『まりこ書房』 https://www.youtube.com/@user-dv2rj8rl7t 50万部超えの大ベストセラー『野心のすすめ』 https://youtu.be/ZVnNPlzCVoE --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 03/22/23
今夜の勝手に貸出カードは、桐野夏生さんの『真珠とダイヤモンド』。バブル期の証券会社で出会った二人の女性と一人の男性。あっという間に贅沢な暮らしに染まっていく姿の先には悲しい結末しか想像できなくて……。 株の知識やバブル時代に馴染みがなくても楽しめます!! 番組へのメッセージ、ご感想、本のリクエストは、インスタグラムのアカウント@batayomu のDMよりお送りください。お待ちしております! --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 03/15/23