Episodes
トランプ大統領の政策について考える前に、まずドナルド・J・トランプという人はどんな人なのか?を解説。 経済政策の基礎理論となる経済学には派閥があり、古典主義、自由主義、ケインズ主義など様々あります。日本の政権の景気対策とも比較しながらまず基礎から解説し、その情報を土台にトランプ大統領の予測される通商貿易政策についての話題。 ▼番組チャプター (00:00) トランプ大統領は経済ついてどう考える思想やタイプの人?昔はリベラリストでLGBTQの保護を叫んでいた!? (04:08) もしタイプ論的に分けるなら、資本主義化における経済学の思想タイプってどういうものがあるの? (05:48) トランプ大統領の経済思想は大きな政府・ケインズ経済学(ケインジアン)である? (09:50) 【★重要】全サラリーマン必聴。知っておくべきアメリカ経済の基本構造 (11:34) トランプ大統領の言う「Make America Great Again」とはどういう意味?生産を国内に取り戻すとは (14:00)...
Published 11/20/24
「一次情報の大切さがわかる神回です。ぜひ聞いてほしい」 by 飯田 次期アメリカ大統領トランプ氏が候補の頃から自らのWEBサイトで発表していた「アジェンダ47」を読んだことはありますか? 各種メディアは選挙における大統領候補たちの政策を「要約」して伝えることで、"良い面も悪い面も"かなり削り取っています。 その削られる前の生情報である政策一覧リスト「アジェンダ47」(英語)を、毎日6時間以上は国内外のニュース・経済レポートを読む野村さんが解説し、日本や各種業界の産業への影響を分析します。 特にマーケティング領域に関わるサラリーマンは必見です。 ▼番組チャプター (00:00) なぜアメリカ大統領選およびトランプの政策を政治経済情勢活用ラジオが扱うのか? (01:24) メディアに(意図的に?)要約される前の一次情報「アジェンダ47」を知ってますか? (02:36) いま日本語で「トランプ 政策 一覧」などで検索して得られる情報の危うさ (03:55)...
Published 11/18/24
「ぜひ続けて欲しい!」とご要望をいただきました野村の注目マクロニュース、飯田の注目ミクロニュースを本編から切り離して単発放送にしました! 経済ニュースは見る視点を変えるとアイデア盛りだくさん。経営者やサラリーマンの方のための発想のタネになるようなニュース情報を紹介します。 ※次回の本編では「アメリカ大統領トランプ氏の政策を"一次情報で"しっかり把握」をやります。ぜひフォローしてお待ち下さい。 ▼本日の番組チャプター▼ (00:00) アナログ圧力計を遠隔デジタル管理にする外付け機器「サルタ」 / 1909年創業の木幡計器製作所 (06:50) Playstation5の放熱を利用、ピザハットより3Dプリンタデータ配布 (09:57)...
Published 11/15/24
【永久保存版】平成以降の衆議院選挙で自民党の議席が過半数を割った時代の経済政策・景気対策を総復習! ✅️ まず比較基準として自民党一強の代表例である安倍政権・アベノミクスを復習 ✅️ 与党ではなくなった民主党政権時代(2009〜) ✅️ 自民党以外に連立され主導権を渡した細川内閣時代(1993〜) ✅️ 衆議院はギリギリ連立確保したものの参議院で大敗し、ねじれ国会構造となった小渕内閣時代(2000年前後) 3つの代表例から選挙の議席数による政権構造の変化は企業やサラリーマン、いち個人にとってどのような影響を与えるのかを経済視点で振り返ります! 2024年10月選挙で自民党は過半数割れとなりましたが、それがどのように動くのか。タイプの違う3つの特徴を読み解くことで流れや文脈の理解を目指します。 ▼番組チャプター▼ (00:00) 今回の永久保存版で伝えたこと (01:46) なぜ現在政治経済史を自民党過半数割れという切り口でいま扱ったのか? (02:53)...
Published 11/13/24
(19:05) から2分程度の部分、本当に衝撃なのでそこだけでも絶対みんな聞いて欲しい by 飯田 【永久保存版】平成以降の衆議院選挙で自民党の議席が過半数を割った時代の経済政策・景気対策を総復習! 【済】まず比較基準として自民党一強の代表例である安倍政権・アベノミクスを復習 【済】与党ではなくなった民主党政権時代(2009〜) 【済】 自民党以外に連立され主導権を渡した細川内閣時代(1993〜) ✅️ 衆議院はギリギリ連立確保したものの参議院で大敗し、ねじれ国会構造となった小渕内閣時代(2000年前後) 3つの代表例から選挙の議席数による政権構造の変化は企業やサラリーマン、いち個人にとってどのような影響を与えるのかを経済視点で振り返ります! 2024年10月選挙で自民党は過半数割れとなりましたが、それがどのように動くのか。タイプの違う3つの特徴を読み解くことで流れや文脈の理解を目指します。 ▼番組チャプター▼ (00:00) 前回までの流れ・小渕内閣を扱う理由-ねじれ国会状態とは? (02:42)...
Published 11/11/24
【永久保存版】平成以降の衆議院選挙で自民党の議席が過半数を割った時代の経済政策や景気対策を総復習! 【済】まず比較基準として自民党一強の代表例である安倍政権・アベノミクスを復習 【済】与党ではなくなった民主党政権時代(2009〜) ✅️ 自民党以外に連立され主導権を渡した細川内閣時代(1993〜) 衆議院はギリギリ連立確保したものの参議院で大敗し、ねじれ国会構造となった小渕内閣時代(2000年前後) 3つの代表例から選挙の議席数による政権構造の変化は企業やサラリーマン、いち個人にとってどのような影響を与えるのかを経済視点で振り返ります! 2024年10月選挙で自民党は過半数割れとなりましたが、それがどのように動くのか。タイプの違う3つの特徴を読み解くことで流れや文脈の理解を目指します。 ▼番組スケジュール/チャプター▼ (00:00) 1993年はどんな年だった?地下鉄サリンや忍たま乱太郎など。付近の出来事から時代を把握しよう (03:28)...
Published 11/08/24
【永久保存版】平成以降の衆議院選挙で自民党の議席が過半数を割った時代の経済政策や景気対策を総復習! 【済】まず比較基準として自民党一強の代表例として安倍政権・アベノミクスを復習 ✅️ 与党ではなくなった民主党政権時代(2009〜) 自民党以外に連立され主導権を渡した細川内閣時代(1993〜) 衆議院はギリギリ連立確保したものの参議院で大敗し、ねじれ国会構造となった小渕内閣時代(2000年前後) この3つを代表例として取り上げ、選挙の議席数による政権構造の変化は企業やサラリーマン、いち個人にとってどのような影響を与えるのかを経済視点で振り返ります! 2024年10月選挙で自民党は過半数割れとなりましたが、それがどのように動くのか。タイプの違う3つの特徴を読み解くことで流れや文脈の理解を目指します。 ▼番組スケジュール/チャプター▼ (00:00) 前回までの復習。自民党政権期の特徴とは? (01:28) 2010年前後ってどんな年だった?その感覚になって聞こう (03:44)...
Published 11/06/24
【永久保存版】平成以降の衆議院選挙で自民党の議席が過半数を割った時代の経済政策や景気対策を総復習! ✅️ まず比較基準として自民党一強の代表例として安倍政権・アベノミクスを復習 与党ではなくなった民主党政権時代(2009〜) 自民党以外に連立され主導権を渡した細川内閣時代(1993〜) ...
Published 11/04/24
平成以降の衆議院選挙で自民党の議席が過半数を割った時代の経済政策や景気対策を総復習! 与党ではなくなった民主党政権時代(2009〜) 自民党以外に連立され主導権を渡した細川内閣時代(1993〜) ...
Published 11/01/24
【注目ポイント】 経済財政白書は素人でも読みやすいので一度は見るべき! 12:58 【★重要】日銀と内閣府での報告の違い。日銀は●●の労働参加率は限界と考えている 20:00 【★おもしろ】コロナのときの経済財政白書はこんなだった ーー 政治経済情勢は刻一刻と変化していますが、この放送は【2024年10月17日】時点で収録した内容です。ご了承下さい。 ーー ▼番組スケジュール/チャプター▼ (00:00) 経済財政白書は実際どんなものか素人の飯田が見てみた? (01:18) 名目GDPが過去最高水準に到達。これは何を指している? (04:04) めちゃめちゃ見やすい!経済財政白書のページ3だけでも自分で見よう! (05:02) 2023年は1980年代バブル期と同等ぐらいインフレしてます (05:40) 日本人は海外企業にお金を払いまくっている。なぜか。 (06:40) タイミーなどのスポットワーク利用者は激増。新たな市場に。 (08:15) タイミーのメイン利用者は40代50代である (09:00)...
Published 10/30/24
【注目ポイント】 政府がこのように日本人の貯金にアプローチしたい 日本の新築信仰について 15:42 【★おもしろ話】新品信仰は日本の特徴?アジアの特徴?実は●●国は新品信仰 21:38 【★重要】経済財政白書とは何か?のまとめ ーー 政治経済情勢は刻一刻と変化していますが、この放送は【2024年10月17日】時点で収録した内容です。ご了承下さい。 ーー ▼番組スケジュール/チャプター▼ (00:00) 前回までのまとめ (01:04) 政府が考えている4つの現状4:日本国民は世界の中でもトップクラスに貯金(現金)を持ってる (02:20) 日本は現金割合は50%に対し、欧米諸国は●% (03:02) 現金割合が高いのは日本だけ?アジア系全体の傾向では?という話 (03:44) 定期預金と国債って実際扱いとしては一緒じゃない?という話 (05:30) 【野村仮説】政府はとにかく株(投資信託)を買ってほしい?なぜ? (07:27) 日本は新築住宅の割合がすごく高い!日米の住宅市場の違い (10:45)...
Published 10/27/24
【注目ポイント】 政府は労働市場をどのように見ているか? 15:35 【★興味深い話】「痛くない注射針」を製造していた企業が廃業した話 24:34 【★重要】商社の価値を再定義しよう。やはりなかなか越えられない経験則の存在感 ーー 政治経済情勢は刻一刻と変化していますが、この放送は【2024年10月17日】時点で収録した内容です。ご了承下さい。 ーー ▼番組スケジュール/チャプター▼ (00:00) 政府が考えている4つの現状2:転職が少ない&人材が溢れている分野と不足している分野が偏っている (01:39) 人材が足りてる仕事ってどんな仕事?不足してる仕事ってどんな仕事? (02:50) 労働市場が固定的とは?政府は転職時に違う職種を選んでほしいという話 (04:05) 【飯田野村議論】人気の職種(リスキリング先)ってホワイトカラーじゃない?政府のやってほしい流れと逆行してない? (06:36) 賃金5%アップってインパクトなくね?マクロとミクロの攻めぎ合い (07:26)...
Published 10/25/24
【注目ポイント】 日銀と政府。情報の出所や立場、そして背景の文脈を理解してレポートを読む重要性 22:04 「生産性」の定義が経営者と政府(マクロとミクロ)では違うという話 25:36 「人材」と「人財」という単語の使い方も産業界と経済学の世界では違う 33:55 国際的には失業率は●%が水準。では日本は? ーー 政治経済情勢は刻一刻と変化していますが、この放送は【2024年10月17日】時点で収録した内容です。ご了承下さい。 ーー ▼番組スケジュール/チャプター▼ (00:00) 経済財政白書って何か(おさらい) (02:00) 政府が考えている4つの現状1:日本は現在デフレだ (04:12) 日本はインフレじゃないの? (05:00) デフレである と インフレとは言えない はニュアンスが違うと思うがどうですか? (05:20) 日銀が出す「展望レポート」と内閣府が出す経済財政白書の矛盾 (06:40) あらためて復習。日銀の仕事・目的 (08:08) 経済産業省という立場 /...
Published 10/24/24
毎年8月に出る「政府は日本経済をこのように現状分析しました」という内閣府資料、経済財政白書とは? ■野村&飯田の注目ニュース1本 ・サウジの王族が任天堂の株を売り始めた? ・東京で●●がスタバの軒数を越えた? ーー 政治経済情勢は刻一刻と変化していますが、この放送は【2024年10月17日】時点で収録した内容です。ご了承下さい。 ーー ▼番組スケジュール/チャプター▼ (00:36) 前回の反響 (02:12) メインテーマ:経済財政白書とは? (03:55) 経済の良し悪し報告って具体的に何の指標を元に言ってるの? (04:28) 経済財政白書は未来想定?過去の報告? (06:50) サラリーマンが読む価値ってなに? (10:47) 経済財政白書はどこが出してる資料?ソース元は? (12:24) 分量はどれくらいあるの? (13:42) 新しいコーナー「注目ニュース1本」とは (14:50) 東京の●●の店舗数がスターバックスを越えた話 (18:38)...
Published 10/17/24
石破さんは防災に力を入れていて、キッチンカー事業が熱い? ■今日のポイント ・地方創生や防災事業に光あり? ・石破総裁に国外ニュースメディアの反応は戦々恐々? ーー 政治経済情勢は刻一刻と変化していますが、この放送は【2024年9月30日】時点で収録した内容です。ご了承下さい。 ーー ▼番組スケジュール/チャプター▼ 【メインテーマ】石破さんでサラリーマンはどうなる?どうする? (00:22) 高市さんor石破さんで、どういう経済情勢への影響が考えられたか? (05:12) そもそも日々を生きるサラリーマン活動において、株価の上下ってどう影響する? (14:12) 石破さんが選ばれたことを海外はどう見てる? (16:11) マクロな情勢はわかったけど、ミクロで実感が持てる具体的影響ってある? (16:39) 石破さんは◯◯◯◯に力を入れてるのが前政権との明確な違い (20:04) 石破さんは防災に力を入れていて、キッチンカー事業が熱い? (23:20) 石破さんは若者と中年のどっちに力をいれる? (24:23)...
Published 10/06/24
■今日のポイント ・毎日6時間ニュースを見ている野村さんが国内外の各種情報発信元の比較検討をしたうえで発信します ・できるかぎりビジネス視点で「それ僕らの日々に意味あるの?」を突っ込みます ーー 政治経済情勢は刻一刻と変化していますが、この放送は【2024年9月30日】時点で収録した内容です。ご了承下さい。 ーー ▼番組スケジュール/チャプター▼ (00:00) オープニング・概要 (02:01) このラジオの注意事項/投資情報は提供しません (02:59) 政治経済情勢ラジオが目指す情報提供 メインテーマ1:政治経済情勢活用会とは (05:46) 【テーマ1】政治経済情勢活用会とは何か? (11:32)...
Published 10/06/24