中釜洋子「子どものバランス・家族のバランス」—公開講座「バランス」2008
Listen now
More Episodes
子どものバランス・家族のバランス 子どもたちの臨床的問題が後を絶たない。不登校やひきこもり、うつ状態、食行動をめぐるトラブル、家庭内暴力などの症状は、子どもが発した「こころのバランスの崩れ」のサインであるが、大人たちは自分自身の不安や心配から、叱咤激励・役立たないアドバイスを繰り返し悪循環を引き起こして却って問題をこじらせてしまうことが少なくない。複数人を巻き込んで展開・維持される問題への対処方略として、関係諸氏の相互交流を積極的に位置づけて、それらの人々の力を借りて行う家族カウンセリング・家族療法という領域がある。 全3回の配信を行います。
Published 02/03/09
子どものバランス・家族のバランス 子どもたちの臨床的問題が後を絶たない。不登校やひきこもり、うつ状態、食行動をめぐるトラブル、家庭内暴力などの症状は、子どもが発した「こころのバランスの崩れ」のサインであるが、大人たちは自分自身の不安や心配から、叱咤激励・役立たないアドバイスを繰り返し悪循環を引き起こして却って問題をこじらせてしまうことが少なくない。複数人を巻き込んで展開・維持される問題への対処方略として、関係諸氏の相互交流を積極的に位置づけて、それらの人々の力を借りて行う家族カウンセリング・家族療法という領域がある。 全3回の配信を行います。
Published 02/03/09