#34 ベトナムの自然派ワインショップ Naked Bottlesにインタビュー/ Interview with Naked Bottles from Vietnam Part1
Listen now
Description
(English below) 2024年最初のエピソードは初の英語でのインタビュー!日本語解説付きです。ゲストは、ベトナム、ホーチミンで自然派ワインのボトルショップをやっていたMyさんとHungさんのおふたり。Instagram を通して繋がってから、数年越し、念願のインタビューが実現しました! <今回のテーマ>  - ゲスト: Naked BottlesのMyさん、Hungさん - Naked Bottlesと収集癖の出会い - 今日の収集ワイン - Naked Bottles について - ワインとの出会いについて - なぜ日本へ? <今日の収集ワイン>  『ゴクローサワー 2022 白』  - ヒトミワイナリー - 山形県産 デラウェア - 滋賀、日本 Our first ever English episode is finally out (with a little bit of Japanese interpretation)! We were very happy to meet with Naked Bottles after following each other on IG for so long. Tune in with your fav wine! <Topics>  - Guest: My and Hung from Naked Bottles - How Naked Bottles and shushuheki met - Today’s selected wine - About Naked Bottles - How they met wine - Why Japan? <Today’s selected wine>  『Gokuro sour 2022 White』 - Hitomi winery - Delaware from Yamagata Pref. - Shiga Pref., Japan
More Episodes
2/4が記念日の収集癖は2024年で3周年を迎えました!今回は、久しぶりに帰国したアリサとリモート収録をしながら近況報告&3周年を迎えた今の心境をそれぞれシェア。いつもありがとうございます♡     <今回のテーマ>   - ベトナムのワインライフ事情 - ベトナムの波が来てる? - 初めてのバイリンガルエピソード編集の裏側 - 今日の収集ワイン - アリサの収集レポート - これまでの3年を振り返ってみる - ポッドキャストリスナーの2人が最近聴いている番組 - 今後の抱負     <今日の収集ワイン>    ミサキが飲んでいたワイン 『高山メルロー 2022』  -...
Published 04/19/24
(English below) 前回に引き続き英語でのインタビュー。日本語解説付きです。ゲストは、ベトナム、ホーチミンで自然派ワインのボトルショップをやっていたMyさんとHungさんのおふたり。後編ではふたりの詩的な感性がどこから来ているのかや、なぜワインの勉強の場として日本を選んだのか、など日本の赤ワインを飲みながら深ぼりました!   <今日のテーマ>    - 今日の収集ワイン - ふたりの感性はどこから? - #settingwinefree - ベトナムのワインシーンについて - ふたりが日本を選んだ理由   <今日の収集ワイン>    『スズルージュ 2022 赤』  -...
Published 02/17/24
Published 02/17/24