【番外編】#29 小沢健二『Monochromatic』とダウ90000『30000』
Listen now
Description
兄との雑談を番外編として配信しています。 2024年5月2日に収録したものです。 オザケンのライブ行った / 『フクロウの声が聞こえる』(https://open.spotify.com/intl-ja/track/3aK5C0BAIYeWBssVd6QPrT?si=16121ff528af4de5)がやばい /サビの落とし方 / オザケンのライブの客層/ 自然と身体が動いてしまう / 繰り返しているうちに身体に馴染んでくる / 今、オザケンを聞いている事 / 地方公演、意外と穴場? / オザケンは東京の人に向いてる? / 地方公演に来る人は地方の人なのか / メンバー紹介 / ライブは祝祭の場 / 『So kakkoii 宇宙』やばすぎ / 路上ライブの『アルペジオ』(https://www.youtube.com/watch?v=UOnLTuerUOY)やばすぎ / 『LIFE』再現ライブに服部隆之が関わっている / ダウ90000『30000』(https://natalie.mu/owarai/news/566908)苦学生に配信4000円は高すぎる / ホームとしての劇場 / ダウ90000の客層 / ダウ90000と『POPEYE』 / ナナメに見る笑いは自分も刺されている / 自分の嫌なところを認めざるを得ない嫌さ /『もうけもん』(https://open.spotify.com/intl-ja/track/2hMn9FYHmZtIFikDDHnoTn?si=36be775dd5b446ac)めっちゃいい / ・柴田聡子『Your Favorite Things』(https://open.spotify.com/intl-ja/album/45w2uu1ElL5z9NCTJ9Sf8e?si=YCnT1OjrRSq-9cIT13A7mw)はめちゃ踊れる /  【参考資料】 ・『ラブリー』(https://open.spotify.com/intl-ja/track/3hssL0gevfZHITLLQ3BaS2?si=cf80386dc43f4586) ・『ぶぎ・ばく・べいびー』(https://open.spotify.com/intl-ja/track/3HVY8hWXikwYvPnNDxRE5z?si=bdaca2aafeeb49e0) ・『今夜はブギーバック』(https://open.spotify.com/intl-ja/track/7EfYn1qcLODXJnhH57dbAs?si=8a728bdd353649cd) ・『Noize』(https://open.spotify.com/intl-ja/track/0vcqwHfIOUeBZfz0GgEWvX?si=4ad97083af574d4e) ・小沢健二「LIFE再現ライブ」(https://l-tike.com/concert/ozknlife30th/) ・『アルペジオ』(https://open.spotify.com/intl-ja/track/4QxanMdxJ1KtR1wAFt6fbV?si=58a76107bcde41d5) ・『川の組曲』(https://open.spotify.com/intl-ja/track/7imAbLuWRDA27oKmlwfVt8?si=20762f58dca84b4f) ・『POPEYE(ポパイ) 2022年 12 月号 [お久しぶりです、京都。] 』(https://popeyemagazine.jp/post-142306/) ・『大豆田とわ子と三人の元夫』(https://www.ktv.jp/mameo/) ・あの日の交差点『【番外編】#16(前編) ワールドカップ、小沢健二、そして生活!—身体に流れるリズムの解放—』(https://open.spotify.com/episode/2ZAIGAJjBO69NKXFHpoweo?si=tDZSLGclRDq4ZBwnL9lMOQ) Discordもぜひ(https://discord.gg/Zh9Md7CE) この番組をフォローすると配信通知が届きますのでぜひフォローしてください!あの、不定期になると思うのでフォローしてもらえると見つけやすいと思います。 持ち込み企画やリクエストも大歓迎です!まだ話したことないよーという人でもぜひ気軽に連絡してもらえたらとてもとても嬉しいです。 宛先は、⁠⁠[email protected]⁠⁠、または⁠⁠Twitter・X⁠⁠に連絡してください!⁠⁠#あの日の交差点⁠⁠ でのメッセージもお待ちしています! Music:LAKEY INSPIRED
More Episodes
収録失敗して2テイク目 / 失敗について心理学的に考える / 『高校生のための哲学・思想入門 哲学の名著セレクション』 / キェルケゴール / あれかこれか / 事項否定があったから哲学書に引かれた? / 因果律 / 共時性 / BUMP OF CHICKENの『Aurora』 / 人生は星座のようなもの / なぜ夢分析ができるのか / 専門家が夢の事典を持っているわけではない / 関係性なしの分析はない / たまたまの人生史をどう捉える? / ケースカンファレンス / 偶然性は過去のことを考えるとネガティブ、未来のことを考えるとポジティブ? / なるべく偶然にしたくない? /...
Published 05/27/24
Published 05/27/24
初めての3人体制での収録です / 新ゲスト:そらちゃん / ソクラテスの対話のよう / コンプレックスを取り除くことの裏表 / 心理学に興味を持ったきっかけ / 心理学はもともと哲学だった? / キェルケゴールの「死に至る病」とは? / 現象学とは? / 世の中は二項対立でできている? / 本を読むときは思想だけを見ては行けない / 人生史と合わせて見えてくる考え / 「僕は死にます」 / 家族間の不和を内面化する子供 / 人生で初めて自力で作った友達 / 母子分離と一人暮らし / 老後のために5億円貯金する / 本名と一ミリも被っていない坂田夢馬くん /...
Published 05/20/24