教科書検定「侵略→進出」は大誤報だった 「近隣諸国条項」今も(後半)
Listen now
Description
 昭和56年度の教科書検定で、日本軍の中国での行動が「侵略」から「進出」に書き換えさせられたと新聞やテレビが報じ、中国や韓国から抗議を受けました。しかし、「侵略」→「進出」は誤報でした。 にもかかわらず、政府は教科書検定基準に「近隣のアジア諸国との間の近現代の歴史的事象の扱いに国際理解と国際協調の見地から必要な配慮がされていること」という「近隣諸国条項」を加え、現在も削除していません。■写真と記事を、ウェブ「産経ニュース」でお読みいただけます。 ※産経iDへの会員登録(無料)が必要です。 記事ページ(リンク)                                                                              【脚本】 渡辺浩(産経新聞社)  【語り手】 加藤綾乃(木村きょうや声優・ナレータープロ養成塾)    【音響監督】 向井達也(オレンジボックス)  【制作】 産経新聞社番組のフォローと高評価をお願いします!Apple Podcastでは皆様のレビューも募集しています。産経新聞社のアンケートフォームもご利用いただけます。→ 産経Podcastの番組改善アンケート ■この番組は 学校の教科書には決して載っていない、歴史の暗部。現代を生きる我々の想像を絶する出来事が潜んでいました。この番組では、表面的には知っているけれど、深くは知らない、歴史上の転換点や人物について、史実を掘り起こしていきます                                       ■産経Podcast オススメの歴史番組 ・『神田蘭さんの5分で恋する日本史列伝』:人気「講談師」神田蘭が語る、日本史に名を残す偉人列伝。偉人たちのあんな話やあっちの話も、情感豊かにユーモラスに語ります。・『歴史の真相~本当はこうだった』:学校の教科書には決して載っていない、歴史の暗部。歴史上の転換点や人物について、史実を掘り起こしていきます。  ■番組SNSでは最新情報をお届け・Twitter  ■産経Podcast 公式ウェブサイト・https://sankeipodcast.com/ ■産経iD 公式ウェブサイト・https://id.sankei.jp/※会員登録(無料)することで、会員限定のPodcastコンテンツを聴くことができます。 ■産経Podcastとは新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の精鋭記者陣が厳選。インタビュー、ドキュメンタリー、歴史、エンタメなど、15タイトル以上のオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。  See omnystudio.com/listener for privacy information.
More Episodes
『神田蘭の日本史列伝 織田信長の巻』・Spotifyで聴く(リンク)・ApplePodcastで聴く(リンク)・Amazon...
Published 11/12/23
日本で国際連合、国連と呼んでいる組織は、平和のための国際機関と思われていますが、正式名称の the United Nations (=...
Published 09/17/23
・『神田蘭の5分で恋する日本史列伝/織田信長の巻』(Spotifyで聴く)(ApplePodcastで聴く) (Amazon...
Published 07/31/23