Episodes
Cookpad Design Radioはこの73回目をもって配信を終了します(2021年内は公開は続ける予定です) 宇野・米田で3ヶ月72回分の収録をサービス開発プロセスとして振り返りました。
Published 10/11/21
Published 10/11/21
デザイナーにとって最高の環境とはどういう状態なのか? 成長・事業貢献・モチベーション・お金・健康・人間関係・・など様々な視点から話してみました
Published 09/30/21
デザイナーにとって最高の環境とはどういう状態なのか? 成長・事業貢献・モチベーション・お金・健康・人間関係・・など様々な視点から話してみました
Published 09/29/21
デザイナーにとって最高の環境とはどういう状態なのか? 成長・事業貢献・モチベーション・お金・健康・人間関係・・など様々な視点から話してみました
Published 09/28/21
デザイナーにとって最高の環境とはどういう状態なのか? 成長・事業貢献・モチベーション・お金・健康・人間関係・・など様々な視点から話してみました
Published 09/26/21
デザイナーにとって最高の環境とはどういう状態なのか? 成長・事業貢献・モチベーション・お金・健康・人間関係・・など様々な視点から話してみました
Published 09/25/21
デザイナーにとって最高の環境とはどういう状態なのか? 成長・事業貢献・モチベーション・お金・健康・人間関係・・など様々な視点から話してみました
Published 09/24/21
大規模・小規模どちらのデザイン業務も経験してきた2人が、その違いやそれぞれの面白さについて話しました
Published 09/23/21
大規模・小規模どちらのデザイン業務も経験してきた2人が、その違いやそれぞれの面白さについて話しました
Published 09/22/21
大規模・小規模どちらのデザイン業務も経験してきた2人が、その違いやそれぞれの面白さについて話しました
Published 09/21/21
大規模・小規模どちらのデザイン業務も経験してきた2人が、その違いやそれぞれの面白さについて話しました
Published 09/20/21
クックパッド コーポレート戦略部の杉田さんにクックパッドのコーポレートフォント Cookpad Sansを作ったときのお話を伺いました
Published 09/19/21
クックパッド コーポレート戦略部の杉田さんにクックパッドのコーポレートフォント Cookpad Sansを作ったときのお話を伺いました
Published 09/18/21
クックパッド コーポレート戦略部の杉田さんにクックパッドのコーポレートフォント Cookpad Sansを作ったときのお話を伺いました
Published 09/17/21
今週は各社のデザイナー向けのサマーインターンについて話を伺っています。最後はクックパッドでデザイナーサマーインターンを主導した東海林に話を聞きました。 総監督的な立場でサマーインターン全体に関わっていた 3日間でサービスデザインの基礎、インタビュー、仮説検証などを一通り体験できるようなプログラムにした 去年は1人でやっていたが負荷が大きすぎて、他のデザイナーが講師役、東海林が進行や企画をするという感じに分担していた。 1人に対してメンター4人をつけてやっていた メンターと学生とコミュニケーションできたが、進行役としてはあんまり学生に関われなかったのが反省点 学生が質問や相談を自発的・積極的に進めていて、少人数でやるのはすごく良かったと思う 学生の満足感がいつもより強かったと思う。価値仮説書いたことない学生も発表ではすごく成長を感じられた 社会人にもプロダクトをゼロから作り上げて競い合う経験ほしいよね。
Published 09/16/21
今週は各社のデザイナー向けのサマーインターンについて話を伺っています。今回はDeNAデザイナーの徐さんにお話を伺いました。 今年は5日間で開催。課題に対して企画検討や発表を行うスタイル。合間に社内デザイナーの開発フローやブランディングについて講座を受けてもらったりした ゲーム事業は別に採用をしていて、インターンも別にしている。 人数は4人に絞って、1人につきメンターを2名つけて、濃厚な時間を過ごせるようにしている。 学生のメンタリング方針はきちんと共有してやっている。リモートだと画面越しになる分、少し距離が空いているのがあるので。 人事含め、4名体制で企画・デザイン・運営をしている。 デザインにはfigmaを使ってもらったが、学生同士でデザインを見に来てもらった人のを見に行くみたいなコミュニケーションが生まれていた リアルでやるのに比べるとリモートは仲良くなる速度は少し遅いけど、いろいろ工夫はしていた ...
Published 09/15/21
今週は各社のデザイナー向けのサマーインターンについて話を伺っています。今回はビズリーチを展開するビジョナル株式会社の戸谷さん、松田さんにお話を伺いました。 採用広報としても活躍されているUI/UXデザイナーの戸谷さんと人事でデザイナー採用を担当されている松田さん 5日間で人事と学生を結びつけるサービスを提案するプログラムを進めた、学生12名で実施(クックパッドと同じ) オンラインだと雰囲気や文化を伝えるのが難しい 運営は6人(採用広報3人、人事2人)、メンターは8名 創業時から採用した人が1人人を連れてくれば会社は2倍になるという考えがあって、それが浸透しているので、全員採用体制という感覚を持って動いている 毎年インターンから新卒採用が生まれているのでそれはやっててウルっとくる エンジニアインターンは就業型でがっつり現場に入るスタイルでやっている
Published 09/15/21
LINEの中谷さんをゲストにお迎えして、デザイナー向けのサマーインターンについてお話しました LINEでもサマーインターンを実施していた デザイナーのサマーインターンは2コース ー UIデザインコース(2w)とモーションデザインコース(4w)を実施していた UIデザインは仮想プロジェクトを進めていく形で、モーションデザインコースは実際の案件を一緒に進めながら、レベルアップできるいろんな企画を用意している サマーインターンは去年から実施。今年は計5名で、1:1でメンターをつけて進めている。クックパッドは3日間計10名 今年は完全オンライン実施。特性上コミュニケーションが取りにくいので、スタート前に課題をお知らせしたり、メンターとコミュニケーションをしたり、工夫をしていた ウェルカムボックスを用意。ノベルティもメンバーとの会話のきっかけになるようにした。インターンの新たな風物詩になるかも? 運営は主にデザイン組織3名、人事1名で進めていた ...
Published 09/13/21
クックパッドのレシピサービス「クックパッド」がどのようにデザインされているかをお話しました。 サービスデザインではトーン&ボイスが大事だと思っている。0->1フェーズではなかなかできなくて、人格が場所で違っちゃうことがあるが・・ クックパッドでもいろんな形でユーザーに触れることが多くなった結果、大事になっていると思っている トーン&ボイスが違わないように、例えばSNSでもプッシュ通知でも受ける印象を統一するように取り組んでいる
Published 09/12/21
クックパッドのレシピサービス「クックパッド」がどのようにデザインされているかをお話しました。 クックパッド(宇野)とクックパッドマート(米田)のトーン&マナーを合わせていこうとしている クックパッドマートはクックパッドアプリでもクックパッドマートアプリでも使えるようになっている キーカラーもアイコンも違う状況 ターゲットも微妙に違うし、共通化できるところはしたいと思っている クックパッドはApronというデザインシステムもあって世界観もちゃんとできているけど、どうやって作っているんだ? 「らしさ」はプラットフォームやターゲットによっても変わってくる。最近のリニューアルでターゲットを広げたので、トンマナを変えたことがある 最近はデザイン戦略部を軸に、ブランドのらしさの言語化に取り組んでいる
Published 09/11/21
クックパッドのレシピサービス「クックパッド」がどのようにデザインされているかをお話しました。 hanedaという社内ベータアプリを配布する場所があって、そこから開発中のアプリをダウンロードして使うことができる 社内スタッフ限定公開して、使ってもらうことがある あるいは特定のユーザーさんに限定公開したりして試してみることもある 机の上で使ってもわからないことがある。実際に現場で使ってみないとわからないことがある
Published 09/10/21
クックパッドのレシピサービス「クックパッド」がどのようにデザインされているかをお話しました。 放置されてしまう機能やデザインは存在する・・ので、定期的に棚卸ししている きちんと実現したいことが達成するデザインができているか 新しい機能を追加するときに全体の整合性がついているかどうか、は現状個々のデザイナーの嗅覚に頼っている 誰がどういう機能に詳しいかは知っているので、そういう整合性が気になったときに詳しい人に聞くことはよくある
Published 09/09/21
クックパッドのレシピサービス「クックパッド」がどのようにデザインされているかをお話しました。
Published 09/08/21
クックパッドのレシピサービス「クックパッド」がどのようにデザインされているかをお話しました。 クックパッドの組織は投稿や検索など機能区切りで分かれていた トップページの見た目は、より多くの人に料理を楽しんでもらえるように、何度か大きく変えている アプリのリニューアルは、最初は考えていなかったが、POの考えを何度か小さく試すのを繰り返しているうちに実行することになった
Published 09/07/21