COSMO ECO Marché【12月11日放送】
Listen now
Description
未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこと いますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。   このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、 “地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、 考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。前回に引き続きお話を伺ったのは、一般社団法人プロギングジャパン 代表  常田英一朗さん。プロギングとはジョギングしながらゴミを拾う新しいフィットネス。プロギングを通して、常田さんはどのような社会になることを望んでいるのか伺いました。
More Episodes
未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこと いますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。   このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、 “地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、 考えるきっかけになるお話をお届けしています。前回に引き続きお話を伺うのは、 河内長野市で活動をされている、『里山わびすけ』副代表 穂積亜由さん。生ごみに対する取り組みや、次の世代のために取り組んでいることについて伺いました。
Published 05/28/24
Published 05/28/24
未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこと いますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。   このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、 “地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、 考えるきっかけになるお話をお届けしています。今回お話を伺うのは、 河内長野市で活動をされている、『里山わびすけ』副代表 穂積亜由さん。 里山活動を通じて、家庭、学校、職場でもないもう一つの居場所を創っていくこと、心あたたまる時間を共有すること、を目的にしているという『里山わびすけ』の活動について詳しく伺いました。
Published 05/20/24