Episodes
感情心理学の日比野桂先生が「心理学実験I」について語りました。聞き手は宮里修(考古学)、感情心理学ゼミ3年生です。 登場する用語は「統計」「錯視」「鏡像描写」「印象形成」「錯誤相関」「問題解決」など。
Published 05/09/24
西洋哲学の佐野泰之先生が「哲学と私」について語りました。聞き手は宮里(考古学)です。 その3は助教時代から現在にいたる「探究篇」です。
Published 04/29/24
西洋哲学の佐野泰之先生が「哲学と私」について語りました。聞き手は宮里(考古学)、渡邊ひとみ先生(発達心理学)です。 その2は大学院生時代の「野望篇」です。
Published 04/19/24
西洋哲学の佐野泰之先生が「哲学と私」について語りました。聞き手は宮里(考古学)、渡邊ひとみ(発達心理学)です。 その1は哲学を志した「立志篇」です。
Published 04/09/24
中国古代史の大櫛敦弘先生が司馬遼太郎の『項羽と劉邦』について語りました。聞き手は宮里修(考古学)です。 「中島敦」「宮城谷昌光」「鉅鹿の戦い」「『史記』」「垓下の戦い」「睡虎地秦簡」など。
Published 03/29/24
考古学の宮里が「考古学実習」について一人語りしました。 考古学の根幹をなす発掘調査にまつわる様々な技術を習得する科目です。作図、野外調査、実測、本作りという4つの段階について概要を話しました。
Published 03/20/24
「読書体験」の回です。考古学の宮里が「考古学と『羊をめぐる冒険』」について語ります。 「村上春樹」「十二滝町」「分布論」「飛び地」「弥生時代」「田村遺跡」「文学の力」
Published 03/09/24
考古学の宮里による「事情説明の会」です。 話し相手が見つからず一人語りの会となりました。哀れに思い、聞いてくださればと存じます。
Published 02/28/24
感情心理学の日比野桂先生が「感情心理学基礎演習」について語りました。聞き手は宮里修(考古学)、感情心理学ゼミ3年生です。 「ポジティブ感情」「ネガティブ感情」「感情と認知」「感情と行動」など。
Published 02/19/24
感情心理学の日比野桂先生が専門科目「感情心理学」について語りました。聞き手は宮里修(考古学)、感情心理学ゼミ3年生です。 「進化論」「生理学」「認知論」「社会的視点」「嫉妬」「羞恥心」など。
Published 02/09/24
田鎖数馬先生(日本近代文学)、田鎖ゼミ3年生(俳句の心得あり)、宮里修(考古学)で、「日本近代文学演習」ほかについて雑談しました。
Published 01/29/24
日本近代文学の田鎖数馬先生が「日本近代文学基礎演習」について語りました。聞き手は宮里修(考古学)と田鎖ゼミの3年生です。 「安部公房」「燃えつきた地図」「榎本武揚」など。
Published 01/19/24
宗教学の安藤恵崇先生が「卒業論文」(の指導)を振り返った話です。聞き手は宮里修(考古学)、渡邊ひとみ先生(発達心理学)です。
Published 01/09/24
平安文学の大塚誠也先生が「日本古代文学基礎演習」について語りました。聞き手は宮里修(考古学)と考古学ゼミの4年生です。 「新古今和歌集」「藤原定家」「柿本人麻呂」など。
Published 12/29/23
安藤恵崇先生がかつて担当された専門科目「宗教思想論」について語りました。聞き手は宮里(考古学)、渡邊ひとみ先生(発達心理学)です。 「ウィリアム・ジェイムス」「グノーシス」「ベルクソン」「ジョセフ・キャンベル」「ゾロアスター」「終末論」「木村敏」「煉獄」「部派仏教」「因果応報」
Published 12/19/23
安藤恵崇先生がかつて担当された専門科目「比較東洋思想論」について語りました。聞き手は宮里(考古学)と渡邊ひとみ先生(発達心理学)です。 「親鸞」「老子」「アーリア人」「ヴェーダ」「維摩経」「スッタニパータ」「法華経」「コーラン」「般若経」「不増不減経」「聖徳太子」
Published 12/09/23
考古学の宮里が「基礎演習」の歴史と「考古学基礎演習」について語りました。聞き手は考古学ゼミの4年生(9期生)と3年生(10期生)です。
Published 11/29/23
発達心理学の渡邊ひとみ先生が「心理学の研究方法とか」について語りました。聞き手は宮里修(考古学)、発達心理学ゼミ4年生です。 「青年期」「アイデンティティー」「ざまあみろ」「質的」
Published 11/19/23
発達心理学の渡邊ひとみ先生が専門科目「認知発達心理学」について語りました。聞き手は宮里修(考古学)、発達心理学ゼミ4年生です。
Published 11/09/23
新名阿津子先生(人文地理学)、宮里修(考古学)、考古学ゼミ4年生、地理学ゼミ3年生で人文地理学の話をきっかけに色々話しました。 「信玄餅」「カツオ」「ひろめ市場」「きしめん」「イオン」「室戸」など。
Published 10/29/23
人文地理学の新名阿津子先生が「地理学と私」について語りました。聞き手は宮里修(考古学)、考古学ゼミ4年生、地理学ゼミ3年生です。 「人文地理」「地表」「城下町」「都市」「ジオパーク」「日曜市」など。
Published 10/19/23
日本中世史の津野倫明先生が「文書のいろいろ」について語りました。聞き手は宮里修(考古学)、渡邊ひとみ先生(発達心理学)です。 「文書」「文脈」「案文」「花押」「偽書」「文書フェティシズム」など。
Published 10/09/23
日本中世史の津野倫明先生が専門科目「日本史概論Ⅰ」について語りました。聞き手は宮里修(考古学)、渡邊ひとみ先生(発達心理学)です。 「時代区分」「メルクマール」「中近世」「織田信長」「豊臣秀吉」「先例」「古文書」「変体仮名」など。
Published 09/29/23
日本古代文学の大塚誠也先生が専門科目「日本文学概論Ⅱ」について語りました。聞き手は宮里(考古学)、渡邊ひとみ先生(発達心理学)です。 「古事記」「万葉集」「竹取物語」「百人一首」「源氏物語」などの話です。 他に『日本誕生』『コイ☆セント』『超百人一首うた恋い。』『あさはかな夢みし』『ガラサキ』など。
Published 09/19/23