Episodes
芍薬甘草湯を話題にした会話を新幹線のホームで聞きました。そこで今回は芍薬甘草湯の話をしてみたいと思います。    アドレス: [email protected]
Published 04/16/24
出張前や眠る頃に、寒気と喉のイガイガ感を感じました。漢方薬を服用することによって、翌朝にはすっかり回復していました。その経過をご報告したいと思います。
Published 04/13/24
喉の乾燥感や刺激感があり咳き込むといった時に利用する麦門冬湯についてのお話です。   メール:[email protected]
Published 03/28/24
喉の痛みから始まり、なかなか咳がおさまらない風邪。なかなかしんどい経験でしたが、漢方薬の力も借りてなんとかおさまってきました。そんな経過をご報告します。
Published 03/23/24
蓄膿症で悩んでいる方にアレルギー性鼻炎を併発したような場合は、症状が強いことが多いです。そんな方に対しても漢方薬が役に立つことがあります。 メルアド: [email protected]
Published 02/14/24
受験シーズンとなりました。受験生自身もその親御さんも大変な季節ですね。こんな時気になるのが体調崩さないかということ。風邪かなと思ったときには素早く漢方薬を服用すると言うのもなかなか有効な手段ですよ。  メルアド [email protected]
Published 02/01/24
大黄の効果についてお話しします。    https://youtu.be/AhHzdQGvdVo?si=HnxaQGdWs2AEZzNq
Published 01/29/24
防風通聖散は単なる痩せ薬と考えないほうが良いというお話をしたいと思います。
Published 01/14/24
新年早々いろいろな出来事が起きています。政府の復興支援の立ち上がりの遅さには少々失望しますが、少しでも早い復興を祈っています。私たちにもいつ何が起こるか分かりませんが、日々を大切に生きていきたいものですね。そして、生きるためには、健康が第一。健康の維持には漢方薬も有用だと思います。さて、このpodcast番組で、漢方の戻ったところは既に配信し終わったと感じています。今後続けるかどうかも含めてちょっと考え中です。
Published 01/05/24
平賀源内と聞けば、昔NHKドラマで放送されていた「天下御免」を思い出します。今時知らない人の方が多いですよね。最近源内は本草学者として紹介されているのを聞いて、違和感を感じてしまったので少しお話ししてみます。   #はなめがね #漢方 #平賀源内 #天下御免 #山口崇 #本草学 #博物学   メルアド[email protected]
Published 12/25/23
私が子供の頃の冬は今より寒かったと思いますし、衣類などはお粗末な状態でした。冬になるとしもやけになっているような子供もよく見かけました。しもやけと言うと当帰四逆加呉茱萸生姜湯が有名です。冷えると痛みが出るという方にお勧めです。  #はなめがね #漢方 はしもやけ #冷え    メルアド[email protected]
Published 12/20/23
医学部の専門課程では、解剖実習の授業があります。検体していただいたご遺体を解剖することによって、人の体がどのようになっているのかということを学ばせていただく実習になります。私にとっては遠い記憶となりましたが、少し思い出しながら解剖実習のことをお話ししてみたいと思います。  #はなめがね #解剖実習 #献体   メルアド [email protected]
Published 12/04/23
生薬に当帰というのがありますが、漢文に当てはめて読めば、「当に帰るべし」となります。何が帰ってくるのでしょうね?そんな当帰のことをちょっとお話ししてみます。
Published 11/29/23
Point of no return をキーワードとして少しお話をさせていただきます。いろいろなことにもう引き返せないポイントというのがあるようですね。 #引き返せない #はなめがね #back to the future #枯葉 #ご臨終  メルアド [email protected]
Published 11/27/23
歳とともに心身の機能は低下していきます。老化はすべての人に訪れ、その結果として心身の不調を招きます。その全てを病院で対応すると言うことが本人にとって良いことなのか、どうか、幸せなのかどうか、立ち止まって考えることも必要かもしれません。  メルアド [email protected]
Published 11/24/23
自分の体は自分のもの?  #はなめがね #漢方 #借り物の体  [email protected]
Published 11/22/23
私は温泉が好きです。温泉につかると本当に気持ちが良いですね。温泉にしても漢方薬にしても、私にとっては自然の恵みをいただいているという感じがします。皆さんはいかがでしょうか?   #はなめがね #漢方薬 #温泉 #日帰り温泉 #ストレス   メルアド [email protected]
Published 11/21/23
少子高齢化の問題は介護においてもとても問題となってきています。介護サービスや病院、施設を利用するといったことも大切ですし、漢方薬をうまく利用できる場面もあります。いろいろな情報を手に入れて無理なく、介護が続けられると良いですね。  #はなめがね #介護 #漢方薬 #抑肝散 #補中益気湯 #レスパイト #介護医療院     メルアド [email protected]
Published 11/17/23
秋も深まり、こたつの季節がやってきました。もともと冷え性の人にとっては辛い季節になってきましたね。冷えも含め様々な症状に対して漢方薬をうまく使ってもらえるとうれしいです。  #はなめがね #漢方 #こたつ #冷え #梅   アドレス [email protected]
Published 11/15/23
宇宙ビジネスと呼ばれるものがどんどん広がっていき、人が地球外で生活すると言う未来も近づいてきているように思います。そうなった時も、漢方薬が利用できるんじゃないかなといった夢想についてお話ししてみたいと思います。  #宇宙 #漢方 #はなめがね #アルテミス  メールはこちら → [email protected]
Published 11/14/23
老化現象はすべての人に訪れます。対抗できるものではありませんが、少しでも長く元気でいるためにちょっぴり抵抗してみたいですよね。体を動かし、心を動かし、よく眠って日々を過ごすとともに、漢方薬を利用すると言うのも良いと思います。皆さんも漢方ファンになっていただけるとうれしいです。  #はなめがね #老化 #漢方薬  アドレス [email protected]
Published 11/13/23
夏目漱石は美食家で大食家だったと言われています。調子を崩しがちだつたために、タカジアスターゼと言う消化酵素剤をよく利用していたようです。そんなことが小説の中のくしゃみ先生にも反映されて、吾輩は猫であるの中でくしゃみ先生もタカジアスターゼを服用していました。漱石自身は胃潰瘍で命を落としたとされていますが、現代の医療なら命を落とさずに済んだでしょうね。 #吾輩は猫である #漢方薬 #胃切除      アドレス [email protected]
Published 11/09/23
予防医学デーにちなんで未病をキーワードにお話ししてみたいと思います。 #未病 #予防医学デー #北里大学 #北里柴三郎      アドレス [email protected]
Published 11/04/23