発達障害への対応、思春期からでは遅い?(大丈夫です♪) from Radiotalk
Listen now
Description
お子さんに #発達障害 があるとわかったのが遅かった、障害をすぐには受け入れられなかった。そういった理由から、子どもの発達障害に配慮した家庭環境や教育環境をつくれなかった。「もうダメなのかしら……(泣)」そんなことないですよというお話です♪
More Episodes
#発達障害 があるお子さんの子育てには、特有の悩みがつきもの。 今は、本にもネットにも、凸凹さん子育てについての有益な情報がたくさんありますよね。 それでも悩むお母さんが一向に減らないのは、なぜでしょうか? そのカラクリ、 そして学んだことを活かして、 お子さんの将来とお母さんの不安を明るいものにする方法について、しゃべってみました
Published 02/24/21
#発達障害 を否定するのではなく“共存”しながら、日々をゴキゲンに過ごしているワタクシあっちゃんは、 どんなことをしながら、 何を考えながら暮らしているのか? このお話について、複数回でお送りします。 今日は「朝編」です。 思春期のお子さんを支えているお母さんの参考になれば、うれしいです
Published 02/10/21