#20 青土社さんの巻
Listen now
Description
『ユリイカ』『現代思想』を刊行している神保町の出版社、青土社の榎本周平さんから、6社共同企画「世界のノンフィクションがおもしろい!!」フェアの生まれたいきさつや、次のような本の紹介をしていただきました。下記のリンクから詳細をご覧いただけます。 「世界のノンフィクションがおもしろい!」フェア http://www.seidosha.co.jp/topics/index.php?id=792&year=2023 『なぜ脳はアートがわかるのか』(青土社) http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=3307 『世界からコーヒ―がなくなるまえに』(青土社) http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=3354 『貧乏人の経済学』(みすず書房) https://www.msz.co.jp/book/detail/07651/ 『夢と幽霊の書』(作品社) https://www.sakuhinsha.com/oversea/26504.html 『ムラブリ 文字も暦も持たない狩猟採集民から言語学者が教わったこと』(集英社インターナショナル) http://ebooks.shueisha.co.jp/detail.php?book=si901225 『タイミングの社会学』(青土社) http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=3803 『エピタフ  幻の島、ユルリの光跡』(インプレス) https://book.impress.co.jp/books/1122101150 イベント「BOOK MARKET 2023」 https://www.anonima-studio.com/bookm 書店紹介「トンガ坂文庫」 https://www.tongazakabun.co/
More Episodes
太田出版の森一暁さん(Xアカウント ⁠@OHTABOOKS_PR)と一緒に、次のような本を紹介します。 『観光地ぶらり』橋本倫史 著 https://www.ohtabooks.com/publish/2024/03/25193314.html 『宣伝は差異が全て 邪神ちゃんドロップキックからマーケティングを学ぶ』栁瀬一樹 著 https://www.ohtabooks.com/publish/2024/09/05164607.html 『なぜ、この人と話をすると楽になるのか』吉田尚記...
Published 06/23/24
夏葉社の島田潤一郎さん(Xアカウント @natsuhasha) と一緒に、次のような本を紹介します。 『誕生日のアップルパイ』 庄野千寿子 著(夏葉社刊 2024年7月発売予定) 『長い読書』島田潤一郎 著(みすず書房刊)https://www.msz.co.jp/book/detail/09698/ 『古くてあたらしい仕事』島田潤一郎 著(新潮文庫)https://www.shinchosha.co.jp/book/105181/ 『ハイファに戻って/太陽の男たち』ガッサーン・カナファーニー...
Published 06/08/24