雑談回:読んで面白かったマンガ(2024年2月)
Listen now
Description
さいきん読んで面白かったマンガについて雑談しています! ◆今回取り上げた作品 HUN、JIMMY『ナビレラ』3、4巻(ハーパーコリンズ・ジャパン) https://amzn.to/3TrJgUw soo shin ji『ミョヌラギ~嫁期~』(ピッコマ) https://piccoma.com/web/product/70556 トニー・ヴァレント『ラディアン』18巻(原正人訳、ユーロマンガ) https://amzn.to/3TplqbZ 伊藤みんご『学校でもおうちでも教えてくれない「お金のリアル」 お金のコンパス』(講談社) https://amzn.to/3TynSgp きなこす、伊東有理子『離婚まで100日のプリン』(KADOKAWA) https://amzn.to/3V6cTf3 史セツキ『日本の月はまるく見える』1巻(講談社) https://amzn.to/4ce7clA 坂本眞一『#DRCL』4巻(集英社) https://amzn.to/3ToV0XN 大窪晶与『ヴラド・ドラクラ』1-7巻(KADOKAWA) https://amzn.to/4336hju >原正人さんのウェブサイト ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://1000comics.base.shop/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ >書肆喫茶moriのウェブサイト ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/bookcafe_mori
More Episodes
第62回の「海外マンガの本棚」ではカナダを代表する漫画家チェスター・ブラウンによるカナダの複雑の歴史を垣間見れる傑作伝記マンガ『ルイ・リエル』を取り上げました。今回の番外編ではカナダのマンガについておしゃべりしています。 ◆今回取り上げた作品 マリコ・タマキ、ジリアン・タマキ『THIS ONE...
Published 06/02/24
カナダの複雑の歴史の体現者ともいうべき実在の人物ルイ・リエルを秀逸なストーリーテリングで問い直す! ◆今回取り上げた作品 『ルイ・リエル...
Published 05/31/24
Published 05/31/24