番外編:台湾のマンガ
Listen now
Description
第58回の「海外マンガの本棚」では台湾歴史百合漫画『綺譚花物語』を取り上げました。今回の番外編では、台湾のマンガについておしゃべりしています。 ◆今回取り上げた作品 游珮芸、周見信『台湾の少年』(倉本知明訳、2022-2023年) https://bookcafemori.thebase.in/items/64734748 小峱峱(シャオナオナオ)『守娘』(KADOKAWA、2023年) https://bookcafemori.thebase.in/items/76211620 穀子『T子の一発旅行』(祥伝社、2022年) https://amzn.to/3Wi1hGw 鄭問『東周英雄伝』全3巻(徳田隆訳、講談社、1990-1993年) https://amzn.to/3JIDfwS 高永『梵天変』全3巻(ムービック、1994-1995年) https://amzn.to/49VX0eV 阮美妹、張瑞延『台湾二二八事件』(まどか出版、2006年) https://amzn.to/3y0b222 魏徳聖、陳嘉蔚、陳小雅『KANO:1931海の向こうの甲子園』(翔泳社、2014年) https://amzn.to/4biQBM1 張季雅『異人茶跡』(コミックカタパルト) Hambuck『龍泉侠と謎霧人―台湾布袋劇伝説』(コミックカタパルト) Puthialt(プュティアルト)『水神祈絵巻』(コミックカタパルト) 依歓『緋色の王宮 ―蝶の夢』(コミックカタパルト) 常勝『オールドマン』『BABY.』(コミックカタパルト) AKRU『北城百畫帖』(コミックカタパルト) AKRU『龍行旅』(KADOKAWA、2023年) https://bookcafemori.thebase.in/items/79679582 AKRU『台湾ごはん何食べる?』(幻冬舎、2020年) https://bookcafemori.thebase.in/items/70195672 阮光民『用九商店』全5巻(沢井メグ訳、トゥーヴァージンズ、2022年) https://bookcafemori.thebase.in/items/64841201 韋蘺若明『葬送のコンチェルト』(串本大訳、KADOKAWA、2023年) https://bookcafemori.thebase.in/items/75984619 陳巧蓉、星期一回収日『ネコと海の彼方』(KADOKAWA、2023年) https://bookcafemori.thebase.in/items/76211568 布里斯『ヘレナとオオカミさん』全2巻(KADOKAWA、2023年) https://bookcafemori.thebase.in/items/80369945 PETER MANN『ぶらぶらソング』 https://taiwan-comic-city.taicca.tw/book.php?id=59&lang=jp ★5月12日(日)13:15-14:00 PETER MANNさんと書肆喫茶moriの店主とのトークイベント開催! TAIWAN PLUS 2024京都新宝島@京都市勧業館みやこめっせ第3展示場 https://tw-plus.jp/ja/exhibition/2024 >原正人さんのウェブサイト ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://1000comics.base.shop/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ >書肆喫茶moriのウェブサイト ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/bookcafe_mori
More Episodes
第62回の「海外マンガの本棚」ではカナダを代表する漫画家チェスター・ブラウンによるカナダの複雑の歴史を垣間見れる傑作伝記マンガ『ルイ・リエル』を取り上げました。今回の番外編ではカナダのマンガについておしゃべりしています。 ◆今回取り上げた作品 マリコ・タマキ、ジリアン・タマキ『THIS ONE...
Published 06/02/24
カナダの複雑の歴史の体現者ともいうべき実在の人物ルイ・リエルを秀逸なストーリーテリングで問い直す! ◆今回取り上げた作品 『ルイ・リエル...
Published 05/31/24
Published 05/31/24