ふくしのラジオ! EP#59『フットケアサロン遊 坂下さんの思い』(福祉)
Listen now
Description
今週も、フットケアサロン遊の坂下さんにお話伺っています。フットケアサロン遊は、鹿児島市西田にあります。足を大切にすることは、自分を大切にすること。フットケアを行うだけでなく、坂下さんはその先の未来まで、一人一人に向き合い大切にフットケアを行っています。思いが溢れて止まらない坂下さん。ぜひ耳を傾けて頂けたらと思います。 また、番組の最後には、お達者クラブについてもお伝えしています。みなさんお達者クラブに通って元気になりましょう! ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 『ふくしのラジオ』福祉と聞いて思い浮かべるのは、介護だったり施設だったり…大変で暗いイメージがあり、福祉が何か分からない皆さんも多いと思います。 福祉とは「ふだんの くらしの しあわせ」この番組は、「ふくし」を通じて、生活を幸せに豊かにしていくためのヒントが詰まった番組です。 MBCタレント・川原田優華は、大学在学中に介護福祉士を取得。タレント活動と並行し、特別養護老人ホームでも勤務しています。リアルな現場の声も番組内でお伝えします。 番組の感想や質問は【[email protected]】までお送りください。 番組ホームページ:https://www.mbc.co.jp/radio/fukushi/番組SNS:https://twitter.com/mbc_fukushi ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ See omnystudio.com/listener for privacy information.
More Episodes
先週の放送、リトミックお聴き頂けましたか?今回の放送では、リトミックと、発達についてより詳しくお聞きしております。年代問わず楽しめるリトミック。たくさんの方に知って取り入れて頂けたらと思います。••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 『ふくしのラジオ』福祉と聞いて思い浮かべるのは、介護だったり施設だったり…大変で暗いイメージがあり、福祉が何か分からない皆さんも多いと思います。 福祉とは「ふだんの くらしの しあわせ」この番組は、「ふくし」を通じて、生活を幸せに豊かにしていくためのヒントが詰まった番組です。 ...
Published 06/27/24
リトミックとは、音楽に合わせて体を動かす音楽教育・療育のことです!リトミック講師の牧角玲子さんにお話を伺い、リトミックについて、どういった思いで始めたのかなどお話を伺っています。また、牧角さんは発達障害についても学び、リトミックに生かしているそうです。••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 『ふくしのラジオ』福祉と聞いて思い浮かべるのは、介護だったり施設だったり…大変で暗いイメージがあり、福祉が何か分からない皆さんも多いと思います。 福祉とは「ふだんの くらしの しあわせ」この番組は、「ふくし」を通じて、生活を幸せに豊かにしていくためのヒントが詰まった番組です。 ...
Published 06/20/24
Published 06/20/24